鶴亀幌車愛好会 / ツルカメレーシング

オープンカー好きの集まりです。
屋根と同じオープンなブログなので、気軽にコメントしていって下さいね~♪

コワイ?コワイ?ECUのハナシ。

2019年12月11日 20時46分00秒 | 日記
その後の結果報告です。
それほどコワイハナシではないです(笑)


キチンと治せば安心安全のハナシです。

先日お願いしてお世話になった、
北九州のN崎さんにバッチリと
治してもらって新しいECUが
帰ってきました!

コンデンサーも交換して
ヤバかった所も、完璧な修理。
見事なシゴト。❤️
交換後は、お陰で快調!!!
何か、新車の時を思い出しました!
^_^
ホントに最高です!
あと、10年。
次の広島に元気と勇気、
自信をもらいました。
長く乗るために、皆さんも。
NAはもちろんNBの方はそろそろね。
たくさんのロードスター、
残していきましょう。


トシちゃん、頼んどこうか?(笑)




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今日D」再びTVで特集! シ... | トップ | ツルカメフィシングアジング編。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし)
2019-12-12 21:29:40
お久しぶりです。
これは良い情報です。是非是非お願いしたいです。
帰国後相談に相談に乗って下さいな。
返信する
Unknown (誠ちゃん)
2019-12-12 22:38:30
トシちゃん、中華人民共和国から
ありがとうございます😊
やれば、実感できるよ。
やった方が良いぞ、相談には勿論のりますよ。

備えあれば憂いなし。
返信する
コンデンサさん (Pre)
2019-12-13 19:51:01
30年間も車内の過酷な場所で頑張ってくれたコンデンサ。
今まで頑張ってくれてありがとうって声をかけたくなりますね。
自分のプレリュードも以前確認したことがありますが10年近く前、、、今週末ECU開けてみようかな〜
ネットで確認したらPreのECUコンデンサ交換4万円弱o(@.@)o
自分でチャレンジ?
返信する
Unknown (誠ちゃん)
2019-12-15 17:52:57
preさん、どうも。^_^
そうなんです、人知れずコンデンサーは
頑張ってくれているのですが…
平均寿命は約15年らしいです。
メンテできるところはしてあげたいですね。
返信する

コメントを投稿