8月6日(水) 本日のいなぶ配食サービスお弁当です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/f0d096a5371d4d230cd5b493f23591ad.jpg)
主食:ごはん・漬物
主菜:キス、茄子、ズッキーニ、青唐の天ぷら
副菜:大豆の五目煮・オレンジ
688Kcal
ご飯は、25年度豊田市産ミネアサヒを使用しました。
『天ぷら』は、南瓜からズッキーニに変更してあります。
今が旬のキスは、脂肪が少なく低カロリーで、亜鉛やカリウムも含んでいます。
味覚障害の改善や、高血圧の予防が期待されます。
生活支援サービス「食」の自立支援事業(配食サービス)
65歳以上のかたで、利用調整の結果、調理が困難等の理由によって配食が必要と認められた、
単身世帯・高齢者世帯・左記に準ずる世帯の方々が対象です。
また稲武地区での担当は、月・火曜日は《たばこ屋商店》 水・木・金曜日が《寿司と和食の店つたや》
となっておりますので、お知らせは水・木・金曜日の3日間とさせていただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/f0d096a5371d4d230cd5b493f23591ad.jpg)
主食:ごはん・漬物
主菜:キス、茄子、ズッキーニ、青唐の天ぷら
副菜:大豆の五目煮・オレンジ
688Kcal
ご飯は、25年度豊田市産ミネアサヒを使用しました。
『天ぷら』は、南瓜からズッキーニに変更してあります。
今が旬のキスは、脂肪が少なく低カロリーで、亜鉛やカリウムも含んでいます。
味覚障害の改善や、高血圧の予防が期待されます。
生活支援サービス「食」の自立支援事業(配食サービス)
65歳以上のかたで、利用調整の結果、調理が困難等の理由によって配食が必要と認められた、
単身世帯・高齢者世帯・左記に準ずる世帯の方々が対象です。
また稲武地区での担当は、月・火曜日は《たばこ屋商店》 水・木・金曜日が《寿司と和食の店つたや》
となっておりますので、お知らせは水・木・金曜日の3日間とさせていただいております。