四手辛夷(シデコブシ) 別名を姫辛夷 (ヒメコブシ)が満開四手辛夷(シデコブシ)別名を姫辛夷(ヒメコブシ)が咲いた。 ...
「思い出を振り返ってみる」 シデコブシ
今年の様子、順調に咲いた。
![]()
とは言っても3個だけ、昨年暮れにこじんまりと切ってしまった!
残念ながらこれだけかな、下の方に蕾らしきものはあるが咲くのかな?
という感じ、去年沢山咲いた部分を切ったから今年はダメだと思った。
時期的には昨年の記事と同じ日だから、この木は普通に咲いたということかな。
花言葉を調べたら、友情・信頼となっていた。
今日も畑に草取りに出かけた。
あの花の咲いた大根、どのように始末・・ 畑に穴を掘って埋めてしまえ・ これかなー、
なんて考えながら畑へ向かった。
取りあえず穴を掘ってみた。 これがなかなか大変・ もしも人間をこの穴になんて考えたら、
とても大変なことだと思った。
ちょっと目先を変えて、昨年秋に植えた玉ねぎのあたりの草を取って、何気なく玉ねぎ本体を抜いた。
お! これはいけそうだと、数本の収穫をした。
これは素人でも簡単な作物かなーなんて思った。