この頃の日本家屋は和室が少なくなったようです。また、和室があってもガラス戸でしょうか。わが家の和室は障子。3年ぶりに、汚れや、日焼けなどで変色した障子の張り替えに挑戦です。
できることは自分でやるというのがわが家のモットーなのです。まず、古い障子紙をはがすのが一苦労。これに一番時間がかかりました。後は自分たち流の作業。障子にのりをつけてカッターナイフで余分な障子紙を切るだけ。障子を張替えたら、一段と部屋が明るくなりました。
できることは自分でやるというのがわが家のモットーなのです。まず、古い障子紙をはがすのが一苦労。これに一番時間がかかりました。後は自分たち流の作業。障子にのりをつけてカッターナイフで余分な障子紙を切るだけ。障子を張替えたら、一段と部屋が明るくなりました。