Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

地元の野菜

2011年10月05日 | Weblog
今日はもう一つの学校の出勤日。ダブルスクールとでもいうんでしょうか。

給食のメニューは、豚肉のショウガ焼き、シラス和え、それに冬瓜の五目煮。
冬瓜は海部郡大治町産の野菜です。 とうがんは、名前のとおり、夏に収穫された
ものでも、風通しの良い冷暗所で保存すれば、冬まで持ちます。



「いただきます」の直後、多くの児童は食器を持って食缶へ。
てっきり返却と思っていたら、お代わりでした。地元野菜が美味しいことを
よく知っているんですね。

こんなトシになっても給食の牛乳を飲んでいます。骨粗鬆症とは無縁になりたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする