Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

インゲン豆

2012年04月14日 | Weblog
雨上がり、インゲン豆が発芽しました。
隠元禅師が中国から持ってきたのが名前の由来。
これはツルなし種なので、タネをまいてから収穫するまでの間が短く、
収穫期間も短い性質を持っています。



三度豆と言われるように4月~7月までつぎつぎとまけ、長く収穫
できるので、家庭菜園にもってこいの野菜です。
インゲン豆のごま味噌マヨ和えは、ビールがすすみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする