昨日も今日も、森山山頂の展望台広場でホオジロさんが待っていました。
なぜいつもいるのか?? なぜ逃げないのか??
至近距離で数百枚シャッターを切り、疲れ果てて帰ろうとしても
まだ止まっているホオジロさん。
警戒するようでもなく、どっしりと座ったまま良い感じでポーズを取ってくれます。
もう専属モデル状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/43e100a377a623240c90eda3dc51aea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/82e4de834100566be252b75fc6374d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/cb5d993b888e62bfa9cac98d85dcc8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/d3e22987efa9353e7a5abc5db1d99168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/e629b73c9e303ee93d4e4c0912762dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/33ba2e31141bab1299b17e6ec9daf8eb.jpg)
お陰様で同一の場面で露出、絞り、シャッタースピード、日光の角度等を
色々と変えながら試すことが出来ました。
羽毛の解像度も、光線の微妙な角度で全然違うこともわかりました。
高いレンズも欲しいのですが、写りの良さは機材だけの性ではないことを
ホオジロに教えてもらいました。