明日4/24まで、名古屋は栄のHMVにて Endless SHOCK 衣装展示開催中です☆
行ってきましたよ。
SHOCK見たことないくせに。
光一くんのソロの世界はとても!素敵とは思いつつ、
舞台というもの全般に全く!!食指の動かないわたしなんですけど。
(SHOCKファンの皆さま心から申し訳ありません、何卒お許しください)
でも、わたしだって光一くん好きだもん。
光一くんが着てる衣装を近くで見られるなら行くべきじゃない?
せっかくの機会なんだから、見ない選択肢なくない?
行きたくても行けないひとだっているだろうに、楽〜に行ける距離に住んでて行かないの勿体ないじゃん?
ってことで、行ってまいりました。
熱狂的ファンがいっぱいで、わたしには近寄れないかも…どきどき、なんて思いつつ。
とりあえず早く行くべき!
と思って開店後15分くらいで到着。
店空いてるのに、展示周り凄かったよ。。。
とはいえ通路も狭いので10人ちょっとくらいかな。
あぁ、この衣装を光一くんはいつも着ているのね…。
そう思うと、なんとも言えない気持ちでした。
舞台見てないわたしすら、そんな感想なんだから
SHOCK見ている、好きなひとにはもう堪らないだろうな。
(何度も言うけどわたしも光一くんは好きです、ソロだって応援します)
煌びやかだけど実に生々しくほつれ、汚れなど見ることができて。
肩のとこクッション性ありそうだなーとか、重そうだなーとか。
いつもクリーニングどうしてるんだろう、とか。
いろいろ妄想は尽きず、ずっと見てられる感ある。
人混みに入って一緒になってよーく見てきました。
できれば360度透明ガラスだと良かったのにね。
後ろも刺繍見事でした。
壁と衣装の間結構あるから、横からなら割と見えるんだけど。
あ、でもフライングで使ってるのに似せた赤い布も後ろに吊るしてあって、
雰囲気出てて良かったですよ。
あとはね〜。
わたし、図書委員さんたちをリアルに拝見したの初めてでしたね。
ふむ、これが図書委員。。。と、人間観察もしちゃいました。
自分完全に棚上げ…すみません。
マナー違反で写真撮影、って話もネットでは出てたりするけど
名古屋はわたしが見た感じ皆さまマナー良かったですよ。
周りの人たちに圧倒されちゃうかなと思ってホントびくびくしながら向かったんだけど。
行って良かったですー★
KinKi Kids、ほんとにひと目に触れる機会少ないんだから(笑)
地方住みには特にね!!
こういう機会でもどんどん増やしてくれると嬉しいなぁ〜。
行ってきましたよ。
SHOCK見たことないくせに。
光一くんのソロの世界はとても!素敵とは思いつつ、
舞台というもの全般に全く!!食指の動かないわたしなんですけど。
(SHOCKファンの皆さま心から申し訳ありません、何卒お許しください)
でも、わたしだって光一くん好きだもん。
光一くんが着てる衣装を近くで見られるなら行くべきじゃない?
せっかくの機会なんだから、見ない選択肢なくない?
行きたくても行けないひとだっているだろうに、楽〜に行ける距離に住んでて行かないの勿体ないじゃん?
ってことで、行ってまいりました。
熱狂的ファンがいっぱいで、わたしには近寄れないかも…どきどき、なんて思いつつ。
とりあえず早く行くべき!
と思って開店後15分くらいで到着。
店空いてるのに、展示周り凄かったよ。。。
とはいえ通路も狭いので10人ちょっとくらいかな。
あぁ、この衣装を光一くんはいつも着ているのね…。
そう思うと、なんとも言えない気持ちでした。
舞台見てないわたしすら、そんな感想なんだから
SHOCK見ている、好きなひとにはもう堪らないだろうな。
(何度も言うけどわたしも光一くんは好きです、ソロだって応援します)
煌びやかだけど実に生々しくほつれ、汚れなど見ることができて。
肩のとこクッション性ありそうだなーとか、重そうだなーとか。
いつもクリーニングどうしてるんだろう、とか。
いろいろ妄想は尽きず、ずっと見てられる感ある。
人混みに入って一緒になってよーく見てきました。
できれば360度透明ガラスだと良かったのにね。
後ろも刺繍見事でした。
壁と衣装の間結構あるから、横からなら割と見えるんだけど。
あ、でもフライングで使ってるのに似せた赤い布も後ろに吊るしてあって、
雰囲気出てて良かったですよ。
あとはね〜。
わたし、図書委員さんたちをリアルに拝見したの初めてでしたね。
ふむ、これが図書委員。。。と、人間観察もしちゃいました。
自分完全に棚上げ…すみません。
マナー違反で写真撮影、って話もネットでは出てたりするけど
名古屋はわたしが見た感じ皆さまマナー良かったですよ。
周りの人たちに圧倒されちゃうかなと思ってホントびくびくしながら向かったんだけど。
行って良かったですー★
KinKi Kids、ほんとにひと目に触れる機会少ないんだから(笑)
地方住みには特にね!!
こういう機会でもどんどん増やしてくれると嬉しいなぁ〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます