最近、通勤途中のBGMをKinKiの【39 Disc1】にしました。
久々に聴こうかな~と思っただけなんだけど。
いやぁ、ほんとに今さらですが「愛のかたまり」の歌詞はすさまじいね。
なんであんな乙女なの!!
どうしてアレが男に書けるの!?
感心せずにはいられません。
さすが、三浦しをんのエッセイでネタになっちゃうだけのことはあるわ。
やっぱり一位はこの曲か。。。
2「Anniversary」は全体的な曲の感じが大好き☆
わたし、目覚まし音これなんだよね。
3「雪白の月」は個人的にはそんなにいいと思わないのだけど、
気がつくと洗脳されてます。
こういうのちゃんと歌えるようになったところが、KinKiすごい。
4「Love is...~いつもそこに君がいたから~」は
勝手にわたしが『結婚式ソング!!』と思ってる曲。
人気があるのも頷けます。
5「恋涙」もやっぱり感心の歌詞のオンパレードだ。
『大丈夫 恋はさまざまが育てるものよ』って…乙女だよねぇ。
6「ボクの背中には羽根がある」。
これも独特の雰囲気があって、洗脳率高し。
7「硝子の少年」は言わずと知れたデビュー曲。
もう15年前!!でも、ほんとに色褪せないな。
さすが山下達郎ってことかしらん。
8「雨のMelody 」もいかにもKinKiでいいよね。
いつも『捨てずにいたペアリング 明日 森の奥に隠そう』
のところは『どこの世界の話だよ!』と突っ込まずにはいられません。
そういう問題じゃないのは解ってますが。。。
9「薄荷キャンディー 」
この曲が、わたしは一番好きです!!!
おそらく、ここからブームは始まった…。
10「月光」は何でこの順位なのか、不明なんだよね…。
何か、わたしの知らないエピソードでもあるのかな?
11「Music of Life」
こういう曲を作るまでになったKinKiの二人は
本当に周囲の人間に恵まれているよねぇ、と思います。
って、なんか各曲コメントをつけてしまいました(笑)
どれもいい曲なのですが、
わたしの場合3→4にいくあたりで、甘ったるすぎて胸やけを起こす。。。
どうも、甘けりゃいいってもんじゃないらしいね。
そういうのファンが好きってのもわかるんだけど。
7以降のほうが、KinKiの世界として安定したものがある気がする。
やっぱり、アルバムの構成って大事ね。。。とDisc1を聴くといつも思うんです。
そういう観点では、個人的にはJ albumが最高。
ほぼ完璧な気がする。。。
久々に聴こうかな~と思っただけなんだけど。
いやぁ、ほんとに今さらですが「愛のかたまり」の歌詞はすさまじいね。
なんであんな乙女なの!!
どうしてアレが男に書けるの!?
感心せずにはいられません。
さすが、三浦しをんのエッセイでネタになっちゃうだけのことはあるわ。
やっぱり一位はこの曲か。。。
2「Anniversary」は全体的な曲の感じが大好き☆
わたし、目覚まし音これなんだよね。
3「雪白の月」は個人的にはそんなにいいと思わないのだけど、
気がつくと洗脳されてます。
こういうのちゃんと歌えるようになったところが、KinKiすごい。
4「Love is...~いつもそこに君がいたから~」は
勝手にわたしが『結婚式ソング!!』と思ってる曲。
人気があるのも頷けます。
5「恋涙」もやっぱり感心の歌詞のオンパレードだ。
『大丈夫 恋はさまざまが育てるものよ』って…乙女だよねぇ。
6「ボクの背中には羽根がある」。
これも独特の雰囲気があって、洗脳率高し。
7「硝子の少年」は言わずと知れたデビュー曲。
もう15年前!!でも、ほんとに色褪せないな。
さすが山下達郎ってことかしらん。
8「雨のMelody 」もいかにもKinKiでいいよね。
いつも『捨てずにいたペアリング 明日 森の奥に隠そう』
のところは『どこの世界の話だよ!』と突っ込まずにはいられません。
そういう問題じゃないのは解ってますが。。。
9「薄荷キャンディー 」
この曲が、わたしは一番好きです!!!
おそらく、ここからブームは始まった…。
10「月光」は何でこの順位なのか、不明なんだよね…。
何か、わたしの知らないエピソードでもあるのかな?
11「Music of Life」
こういう曲を作るまでになったKinKiの二人は
本当に周囲の人間に恵まれているよねぇ、と思います。
って、なんか各曲コメントをつけてしまいました(笑)
どれもいい曲なのですが、
わたしの場合3→4にいくあたりで、甘ったるすぎて胸やけを起こす。。。
どうも、甘けりゃいいってもんじゃないらしいね。
そういうのファンが好きってのもわかるんだけど。
7以降のほうが、KinKiの世界として安定したものがある気がする。
やっぱり、アルバムの構成って大事ね。。。とDisc1を聴くといつも思うんです。
そういう観点では、個人的にはJ albumが最高。
ほぼ完璧な気がする。。。