この夏の職場は。
自販機の冷蔵が10時から16時まで止められた…!
飲み物がぬるい。。。
パソコンの画面の明るさ設定が
強制的に50パーセントダウン。
慣れもあるかもしれないけど、暗いよ!
蛍光灯も間引くということで、
タイミング良く?切れた蛍光灯は付け替えられることはなく。。。
確かにこれは、あんまり影響ないけどさ。
たまたまお天気の良い日が続いているからかしら。
冷房は。。。
今年に限った事じゃなく、
毎年下着がしっとりするくらい汗をかくほどの暑さなので、
つまり
もう汗だらだらです!!
団扇手放せないね。。。
おんぼろ社屋で冷房の効きがただでさえ悪いのに(泣)
劣悪環境。。。
もっとすごいところはたくさんあるだろうけど。
スーパークールビズったってねぇ。。。
視力は落ちそうだし、あせもは毎日ひどいし。
しかし、大震災の前には
個人の多少?の犠牲は仕方ないのかしら。
そこまでしないと電力の安定供給は実現できないってこと…なのよねぇ。
そりゃ、ニュース見てると「贅沢は言ってられないな」
と感じますけど。
なんだかなぁ。。。
自販機の冷蔵が10時から16時まで止められた…!
飲み物がぬるい。。。
パソコンの画面の明るさ設定が
強制的に50パーセントダウン。
慣れもあるかもしれないけど、暗いよ!
蛍光灯も間引くということで、
タイミング良く?切れた蛍光灯は付け替えられることはなく。。。
確かにこれは、あんまり影響ないけどさ。
たまたまお天気の良い日が続いているからかしら。
冷房は。。。
今年に限った事じゃなく、
毎年下着がしっとりするくらい汗をかくほどの暑さなので、
つまり
もう汗だらだらです!!
団扇手放せないね。。。
おんぼろ社屋で冷房の効きがただでさえ悪いのに(泣)
劣悪環境。。。
もっとすごいところはたくさんあるだろうけど。
スーパークールビズったってねぇ。。。
視力は落ちそうだし、あせもは毎日ひどいし。
しかし、大震災の前には
個人の多少?の犠牲は仕方ないのかしら。
そこまでしないと電力の安定供給は実現できないってこと…なのよねぇ。
そりゃ、ニュース見てると「贅沢は言ってられないな」
と感じますけど。
なんだかなぁ。。。