何を思ったのか 時間を間違えて・・・
と言っても どこにどう、影響するものでもないけど・・・
いゃ 夜遅くのお腹に影響が出るかも。笑
今日は1日 どこへも行かず、部屋からもあまり出ることもなく その上三人揃ってた。
お休みの日は チョーポンは早く起きたら 釣りに行ってしまうか 姿を見ない。
それか 全く起きてこないで よくそこまで寝てられるなぁ〜〜ってくらい 自室にいる。
今日は、三人が揃ってて 季節柄 あたりが早く暗くなって。。。
夕方五時を少し回った時点で 夕食の用意が90%できてしまった。
熱いものは、熱いうちに。。。品数を多く出したい私は あれもこれもアッチッチの間に。。。
で、90パーセントの後は すぐに出来るよねぇ〜 出来上がっちゃった。アッチッチ
「サァ、熱いうちに たべましょう。。。ちょこっとだけ運んでぇ〜〜」って言って
時計を見たら? まだ、僕ちゃん達でさえ 食べる時間になってないって感じ。笑
でも、一回食べたら 二回は食べないで済むんだから〜〜とっても早い夕食になりました、笑
ミューポンから 「はやっ!」って言われてしまい。。。
どこにも影響はないだろうけど 今夜遅く 「お腹減ったなぁ〜〜」って事になるかもよ。
私は、腰痛のせいと 背骨の歪みのために あまり一食に多くは食べられないから 減るのは当たり前で
夜遅くなって 少しだけ甘いものとか ヨーグルトとか 食べてるけど。。。今夜はどうしようかな。
先日の続きというか 僕ちゃんのこの頃というか。。。
2号ちゃんがネンネしてると 顔のあたりを しげしげと。。。笑
で、ちょこっとちょっかいを出してしまう。チューするのもしかり。
外で食事だったようなんだけど ちょうど2号ちゃんは ネンネして。。。
いたずらっ子そうに 何を考えてるのか このにいちゃんは。。。
その僕ちゃんがネンネしてくれたのに 今度は2号ちゃん 元気はつらつ!中々ネンネしてくれません。
お昼寝の時間は難しく 長く寝てくれるから 助かるってものでもなく。。。
夕食後にお風呂の時間にも、影響は出てくるし 夕食の頃に 眠くなることもあるし。
子供は 食べてる最中でも お口もぐもぐしながら 寝てしまうこともあるし。
ママは、毎日が戦争です。きっちり規則通り行くものでもないから 余裕を持てばいいのだけれど
それに気がつくのは もっと後になってからで ぴょんきちはもうそれを解ってるから
余裕綽々で 答えてくるけど・・・ミューポンは まだ真っ最中よね。笑
でも、ずいぶんと 今までよりイライラしてる感じが 柔らかくなって来たみたい。。。