久々に将棋連盟の記録欄を見る。
高勝率の棋士のみ。
1.勝率7割台 9人
.712 羽生善治 1401勝 A級
.719 菅井竜也 320勝 B級1組
.701 豊島将之 412勝 A級
.711 永瀬拓矢 276勝
.713 千田翔太 184勝
.707 増田康宏 111勝
.706 近藤誠也 89勝
.758 大橋貴洸 53勝
.700 斎藤明日斗 7勝
2.勝率8割台 1人
.862 藤井聡太 75勝
以下は、検索上 .69 .68 ... となる。
3..690台 2人
.691 斎藤慎太郎 177勝 B級1組
.692 都成竜馬 63勝
4..680台 1人
.683 佐々木勇気 235勝
5. .670台 3人
.679 佐藤天彦 320勝 A級
.677 稲葉陽 274勝 A級
.674 青嶋未来 89勝
6. .660台 3人
.666 糸谷哲郎 347勝 A級
.668 三枚堂達也 133勝
.663 佐々木大地 63勝
7. .650台 1人
.653 渡辺明 577勝 B級1組
8. .640台 7人
.641 中村太地 297勝
.6498 山崎隆之 579勝 B級1組
.641 広瀬章人 353勝 A級
.642 村山慈明 371勝
.646 澤田真吾 234勝
.640 船江恒平 192勝
.647 黒沢怜生 97勝
9. .630台 7人
.632 丸山忠久 871勝 B級1組
.636 深浦康市 813勝 A級
.636 木村一基 607勝 B級1組
.630 阿部健治郎 203勝
.636 阿部光瑠 208勝
.632 八代弥 158勝
残りのA級棋士
,624 佐藤康光 1013勝
.587 三浦弘行 592勝
.618 阿久津主税 459勝
.620 久保利明 723勝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます