職場から直ぐ近く
上熊本駅前の登り坂を上り始めたところにこの店はあります
普通のお好み焼き屋さんみたいな感じです
お好み焼きと違うところは
味が付いているところ・・・だけじゃなくって
焼きながら食べるところ・・・だけでもなく
柔らかいところ・・・でもなく
ソースじゃ・・・
長ーいメニューの上半分です
まぁ幾種類かのもんじゃを混ぜ混ぜしてぐちゃぐちゃ状態で焼いて伸ばす感じです
下半分は飲み物中心です
とんこつラーメンもんじゃってなんだろう?
キムチの浸かっていたタレのようなものが付いてました
ニンニク風味のキムチタレです
頼んだのは
なんじゃもんじゃのイカとメンタイとモチのミックスです
最初に生ものを焼いて火を通しときます
その後、野菜をザバザバこぼすように鉄板に乗せ
中央付近に凹みを作り
残りの汁を入れますと
当然穴の開いた土手ですから漏れ出します
このまま焼いても良いですがへらでグルグルっと回すと
当然こんな感じになります
これをチッコイヘラではがしながら食べるんです
二個頼むと、これを食べてしまった頃次のが来ますから同じように焼いてください
ってまぁこんな感じです
味は美味しいですよー
たまにはこんなのも良いですねー
浅草で食べたのが15年ほど前でしたから
ホント久しぶりでした
職場の直ぐ近くにあるのに中々遠い店でしたー
いつも同じのばかり食べてしまいます。
トマトもんじゃ、気になります~f(^ー^;
いつも同じのばかり食べてしまいます。
トマトもんじゃ、気になります~f(^ー^;
悪気は無いんです(笑)
他にもんじゃ焼きのお店って無いのですか?
いつも同じものって・・・いったい何なのだろう
食べ物に拘りのないともさんが迷わず頼むもの・・・
ビール?
アハハ
次回はとまともんじゃを載せますね