趣味人Tの伝言

日々の趣味活動についてご紹介

SL夏休み体験号に乗車

2011-08-27 19:15:48 |  旅 行

JAMと船の科学を見学後、帰宅せずにムーンライトえちごに乗車。

無論、行先は新潟です。

年々運行日が減っていることが心配です。

SLの出発まで時間を利用して転車台を見学したり撮影したりしました。

急行きたぐに

JRマークなしの湘南色

Hゴムがグレーだったら完全に国鉄時代です。(え?パンタが違う?)

新潟の転車

SLは7番線から発車します。

先日の豪雨で磐越西線が寸断されてしまい、復旧に時間を要することから

ばんえつ物語号の代わりとして運転されています。

そのため行き先も普段は通過駅の馬下まで。全車自由席の5両編成です。

復旧が大変の中、運転してくれるだけでもありがたいですね。

列車名のとおり、お子さん連れがたくさんいました。

新津に到着する直前、転車台が見えました。

見学については後ほど別記事でアップします。 →新津の転車

馬下に着きました。1時間ほどなのであっという間です。

入線する列車は全て3番線発着らしく、1・2番線のレールは錆が浮いています。

1番線ホームにはランプ小屋が現存しています。

扉は当時の姿に復元したものです。1910年開業

乗客の皆さんは思い思いに過ごしています。

津川方面に散策してみました。

駅を出て一つ目の踏切の先に枕木が置かれています。

さらに右側の道を歩いてみましたが、もう廃線に近い佇まいです。

早い復旧を願っています。

復路はDE10が先頭に立ちます。

往路より短く、40分ほどの汽車旅でした。

新津に到着。

転向までの時間を利用して鉄道資料館に行こうと思ったのですが、

お昼処の探索で思いのほか時間をとってしまったので諦めました。

駅から歩くと結構あるみたいですね。


クリックお願いします<(_ _)>

↓  ↓   ↓

にほんブログ村 鉄道ブログへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟の転車台(撤去済) | トップ | 新津の転車台 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 行」カテゴリの最新記事