お待たせしちゃ悪いので???明日予定だった記事をアップします
えっ!
待ってないって・・・?
まあ、そう仰らず私の怒りを半分担いでください😁
出せない・・・
私のお金やのに出せない???
高齢者やから?
危うく引落用の残高忘れていた。
大急ぎで入金しないと事故になる???
でも、どうしても出かけられない😆
こんな時頼りになるのが息子だ
急遽100万円、私の口座に振り込んでもらった。
で、数日後返すべく現金を息子の口座に振り込もうとした。
ええええ~、出来ない???
どうしても「お取り扱いできません」と画面に出る😅
銀行に問い合わす、郵便局で訊く!
タライ回しにされた挙句、解決しない😂
どうも、あっちこっちの返答を纏めて解釈すると・・・
私が高齢者だから限度額が決められているらしい
息子なら100万円、簡単に振込できるのに私には制限がある?
振り込め詐欺を阻止するためとは言え、自分のお金を自由に動かせない!
これだから銀行に預けるのは嫌いだ!
やはりタンス???を大事にすることに決めた🤬
因みに、K銀行を「ダイレクトバンキング」に登録した。
これでわざわざ出掛けなくてもいい!
自分の口座から振込しようとしたら「ワンタイムパスワード」を送ると言う。
設定してみた・・・なにも来ない???
「パスワード送ってこないんですが?」と電話した
「おかしいですね?スマホに✖✖✖✖✖ですが!」
「あっ、スマホじゃないんです・・・パソコンなんです」
「これはスマホにしか送れません、スマホお持ちじゃないんですか?」
「はい、スマホじゃなくガラホです、携帯とスマホのあいのこです」???
「じゃ、駄目ですね・・・窓口へ来て手続きしてください」
もう、もう、スマホを持っていない高齢者は時代に置き去りかよ🤬
私は「ガラホです」🤬😆😁🤬😂