居候🐾チャロとマロンとランとロロととと

ママ上様、ご厄介になりますがよろしくお願いいたしますですぅ♪
マロンは永遠の12歳♪ ランは永遠の11歳♪

行雲流水

2015年11月23日 | おちゃこママ


  

                           愛宕:平野屋


  行雲流水と言うには少し引っかかる事情も・・・


  向こう三軒両隣・・・我が路地は五軒の似たような家族だ

  以前にも書いたが

  一軒は娘さんの所へ同居と言うわけで引っ越し!

  一軒は奥様が脳卒中で半年を超えて入院中!

  一軒は旦那様が黄泉の国へお引越し!

  一軒は新築をして子供さん家族と同居!

  これがこの半年に起こった我が路地の家々の変化だ


  そして今、年の最後を前に わたしが脱主婦業 脱母親業の為 家を出る

  こうして五軒の家全てに自然の流れが通り過ぎて行く

  一抹の寂しさを感じないわけではないが行雲流水・・・

  誰の上にも、流れ行く先は きっと今より幸せがあるはず!  

  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い留守 | トップ | 留守をします »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2015-11-27 10:07:04
ゆっきーさん
この路地に何かが流れているのか???
陰陽師jに来てもらいたい???

momosukeちゃん
愛宕(おたぎ)念仏寺へは10回くらいは行ったかも!
羅漢さんの表情を見るのが大好きでした
でもあの石は柔らかいせいか色が変わってカビっぽくなってきて・・・
初めて見た時に比べると色あせてきました!

エーさん
外には見えない変化もあるんでしょうね
良い変化なら歓迎ですが・・・♪
12月は楽しい月にしたいと思っています!
返信する
こんばんは。 (エー)
2015-11-26 20:59:06
この半年の間の変化というのは、ちょっとビックリしてしまいます。
とは言え、何の変化もないと思えるわが地域でも、目に見えない変化はあったのでしょうね?!
行く先に、幸多かれと願わざるを得ません。

返信する
いよいよ (momosuke)
2015-11-25 18:41:53
お引っ越しされるのね。
まあ、どこにもいろいろあります。
そうそう、今よりも幸せが、それにつきます。
お家はお引っ越ししても、このブログではまた会えますものね。

ここ、先日、保津峡の奥(名前忘れました)へ行ったときに、
あ、止めてと運転手さん(おともだち)に言ったんだけど通り過ぎてしまったの。
愛宕念仏寺にも行ってみたいわ。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2015-11-24 20:48:23
長年住んでいればいろいろな変化もあると思いますが、ここ半年の出来事だとすれば、あまりにも出来事が多かった年になりそうですね。そうそう、流れ行く先はきっと今より幸せが、と願わずにはおられません。
返信する

コメントを投稿

おちゃこママ」カテゴリの最新記事