今、ランが間質性肺炎で原因が分からず手探りで治療中です。
長年の主治医は問題ないと3度の受診にも言われ
飼い主の気のせいだと。
で、ランに鬱の薬を処方されて
納得出来ないし、傍で見ているウチら家族も
大丈夫なわけないやろう・・・絶対何かおかしい・・・。
我慢できず夜間救急に連れて行ったがここでも異常無しと言われた。
セカンドオピニオンのつもりでチャロの病院へ駆け込んだ
「身体のどこかで炎症が起きている、大丈夫なわけないです」やっと異変を感じてもらえた
レントゲン、エコーにもおかしな影が・・・
「もう一段階踏み込んでCT撮りましょう」
先生の勧めで卵巣も腫れているのでリスクはあるものの
このまま放っておくと悲しい事になる・・・
決心して全身麻酔でCT検査・・・と同時に子宮摘出・・・
入院はしたものの病院にいててもこれ以上今は何もできない
そう言う事で今は自宅で経過観察。
速い呼吸と闘いながら頑張っています。
マロンお姉ちゃんが虹の橋へ旅立ってからまだ2ヶ月
絶対、治してあげなくては・・・
お空からマロンお姉ちゃんも頑張れって見守って応援してくれてるはず
8歳になったばかりのランちゃん
まだみんなに赤ちゃん? って訊かれるくらい元気で幼いランちゃん
がんばるぞ~
きっときっと元気になるぞ~~!
レントゲン、エコー&CTでの検診でやっとおかしな影?
子宮にも異常があったんか?手術した・・。
可愛そうに痛い目にあって…。
早く全快するよう祈っております・・。
間質性肺炎初めて知りました。おだいじに。。。
最近は人間と同じような病気をワンちゃんでもするんだと驚くことが多いです。
ランちゃん、早く元気になって欲しいですね。祈っています。
ゆっきーさん
お返事遅くなってごめん!
今は何とか以前の様に元気に見えます。
でも、一応ステロイドは減らしながら続けています。
チャロもステロイド服用中
頼りになる今の獣医さんへは
ラン&チャロが交互に通院
お医者さん選びは大変大事な仕事??
マロンもこの獣医さんに診てもらってたら
今も元気で走っていたと思う・・・
悔やんでも悔やみきれない!