居候チャロとマロンとランとロロととと

ママ上様、ご厄介になりますがよろしくお願いいたしますですぅ♪
マロンは永遠の12歳♪ ランは永遠の11歳♪

地蔵盆の思い出・・・😆

2022年08月10日 | 昭和の京都

もうすぐ地蔵盆・・・盆踊り・・・😍

子供の頃、町内で地蔵盆なるものがありました

 

昼間には「がらんがらんがら~ん♪」と言う鐘の音を合図に

お菓子を配ってくれるんです♪

町内の当番家にお地蔵様を祀ってあり

その前で子供たちがお菓子を食べながらワイワイがやがや・・・♪

こども会議・・・???😆

 

夜になると演芸大会に、のど自慢大会・・・

狭い町内に櫓を組んで「月が~出た出た~~、月が~出た~ヨイヨイ♪」

浴衣を着て町内中のジジ&ババ・・・オヤジ&オカン・・・

ガキ、ガキ・・・総出で盆踊りです😁

 

しっかり覚えているのが町内でもイケメンと評判の兄~ちゃんが

「花摘む野辺~に陽は落ちて~♪」って、歌っていましたね😍

 

小学生たちの出し物に演劇がありました。

何故か、ある年・・・「姥捨て山」をやりました!

女子のリーダーだった私は「捨てられる婆さん役」でした。

髪の毛に歯磨きを塗って白髪に変身???

迫真の演技を披露しました。

息子役は一つ年上の斜向かいのお坊ちゃんでした😁

 

負んぶされた背中に思いっきりしがみついてやりました♪

大サービスだぜい~😁

実は彼もガキ大将だった私の子分です♪

そんなこんなで町内中が全員参加の地蔵盆でした😍

 

追記:

引っ越し、捗りません

だってこのくそ暑い日々・・・

ペットカートに荷物を乗せて移動・・・

朝と夜の2回が精いっぱい・・・

まっ、細々とやっております😂


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブトムシ君😁 | トップ | 古いポンプで水撒き・・・😁 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっきーさんへ (おちゃこ)
2022-08-11 06:50:57
そう、そう、福引もあったよね~😍
私の地域は鰻の寝床で長いから
奥の2階からロープで籠を吊るして
スルスル~って当たり籠を降ろしたはったな~😅

ゆっきーさんと同じくらいの時代と地域を共有できてたんやね😍
返信する
長野の爺ちゃん様 (tyaromaron)
2022-08-11 06:45:39
おはようさんです♪
あれっ?
長野にも地蔵盆の風習あるって何かで読みましたが?
京都発祥らしいですが昭和の中頃は盛大でしたよ!
町内のつながりが濃くて・・・楽しい長閑な時代でしたね~😍
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-08-10 21:22:11
地蔵盆、こどもの頃は23日ごろで2~3日あったような記憶です。今はお世話係さんの都合で日曜日にされるところが多いようで、それもだんだん少なくなっているとか。
10時と3時におやつの時間があって、係の子が鐘をたたいて知らせてくれました。
のど自慢に演芸。それに楽しみは福引大会。盆踊りもありました。
地蔵盆が終わると夏休みも終わりが近く、夏休みの宿題に追われる日々でした(笑)懐かしいね。
返信する
良いですね~! (長野の爺ちゃん)
2022-08-10 14:37:46
tyaromaronさん 今日は!
地蔵盆は、京都で初めて知りました。私にはその記憶がありませんので、関西中心に残った風習なんでしょうか
昔の地蔵盆は盛大だったんですね!
ガキ大将のtyaromaronさんは、スターだったんでしょうね!(笑)
過行く季節を楽しむ良い風習だと思います。子供たちにとっては、これから夏休みの宿題に追われるのに気付く時間だとは思いますが!(笑)

引っ越し、捗りませんか!
焦る気持ちもあるかと思いますが、時期も時期ですから、御身大切に頑張ってください!
返信する

コメントを投稿

昭和の京都」カテゴリの最新記事