![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/342f3933bb1c81d56bf611d58754bf90.jpg)
終婚しますって宣言してから遅々として進まぬ移動???
当初、一戸建てを借りる予定で手続きを始めていたのに・・・
二男が部屋が空いてるから家へ来たら・・・と言ってくれた
まっ、二男家にはチャロもいる事だし独り暮らしの二男を手伝ってあげるのに丁度良いか・・・
ここだけの話、昔からわたしを一番心配してくれているのはこの二男だ!
4人の子供の中でもわたしと一番波長が合う
昔から「今こうして自分があるのは母親のおかげだ・・・母親がいたからだ」
などと涙が出そうなことを陰で言ってくれていた
なのに・・・まだ二男家に引っ越せない
理由は掃除!
離婚して独り暮らしになって・・・3年???
男やもめにウジが湧く・・・のたとえ通り飛んでも八分歩いて十分・・・のようだ
わたしが引っ越してから掃除してあげると言うのに自分でするから待ってくれと言う
まっ、男の子には親に見せたくない事情があるのだろう???
土日には掃除するからと言いつつ、どうも土日はデイトに忙しい様子だ
せめて11月中にはお願いしますよ
宙ぶらりんのわたしは土日になる度、掃除出来たか?って急かすのも今一つ辛い!
年末、何度末になればもっと忙しくなる二男
どうか、その前に掃除ができますように・・・
わたしが引っ越したらまずお掃除本舗かダスキンに来てもらおう!
ピッカピカにしてチャロと幸せになろう♪
次男さん宅への移住早く出来ますように・・
それまで、平穏な日々が続くと転出の機会を失うかも・・
それはそれで、良い事かもですが。
今回平穏になったとしても娘の逆上はいつまた起こるかも・・・
やっぱり一度は出て様子見ようと決心しています。
11月中には移動したい!
そうですよね~
男の子の部屋は触らない・・・
中学生頃からは一切男の子の部屋には入りません。
たまにどうしても掃除をしたい時にだけ許可を得て???です。
4人の子どもの中の二男さんと気が合うのですね。
やさしい子がいてよかったではありませんか。
うちの息子はいつも部屋がきれいでした。
だから、みつこ姉さんと同じ状況になっても、きっとよんではくれないでしょう。
早く落ち着けたらいいですね。
11月中には絶対移動したい
ノビノビになるのは落ち着かないし
その内、又一騒動あったら嫌やし!