居候🐾チャロとマロンとランとロロととと

ママ上様、ご厄介になりますがよろしくお願いいたしますですぅ♪
マロンは永遠の12歳♪ ランは永遠の11歳♪

免許返納するか?

2022年04月05日 | 我が家事情

免許返納するか?

我が家、悩んでいます。

相方も高齢だし、仕事もすっぱり辞めたことだし・・・。

本当なら車要らないんです!

でも、車がないと超困ることが一つ!

それは、チャロの病院通いです。

まっ、普段たいしたことのない通院ならタクシーでいいんです。

と、言っても往復で4千円かかります。

それが月2回。

止む得ないと言ってもきついです。

問題は、救急事態の時です。

タクシーを呼んでも2~30分は待ち時間があります。

これが悩みです。

 

どうする?

チャロの為に免許返納は見合わすべきか?

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャロはお爺ワン! | トップ | 阪神百貨店の思い出 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おちゃこさん (おひつじ)
2022-04-05 12:15:45
免許返納、悩ましいね、私も今月中に新しいのを受取に行きます、自家用で、小回りなら、更新して、軽自動車に乗り換えたら?今の車はドライブアシストついてるし、普通に走る団には安全です、ブレーキもかけてくれる、本人の意思より早く察知してくれますよ。
私の車、全車追従?前の車が違反しなければ、ほぼ、ブレーキもアクセルも踏まなくても走るわ。。
返信する
こんにちは (楽母)
2022-04-05 14:22:25
我が家は狭くて建てこんだところにあるけれど、交通だけは便利だから助かっています。
おひつじさんがおっしゃっているように、最近の車はアシスト機能が充実しているので、いっそ乗り換えるとか。チャロちゃんの歳も歳だし、悩ましいですよね。
返信する
Unknown (エ―)
2022-04-05 17:32:49
こんばんは。
ここは、車がないと生活が成り立たないので、「高齢者講習」を受けて免許の更新をしました。。。
でも、たとえ交通の便がよくても、救急とかだと車があった方が良さそうだし・・・。
悩んでしまいますよね?!
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-04-05 21:40:20
悩ましい問題ですね。都会なら即返上かもしれませんが、
田舎の場合はそうはいきません。車の維持費も含めてどっちが良いか、
思案のしどころですよね。
返信する
おはようございます! (おちゃこ)
2022-04-06 08:01:04
ひつじちゃん
軽はぶつかられた時、恐いしな~!
息子が在宅の時やったら送ってもらえるけど
仕事で留守ってこともあるし😒

樂母さん
チャロの年齢も考えるけど・・・
一応長生きしてくれるものと思っているし・・・
本当の飼い主(次男)はお気楽なもんや~
任せっきりで2年も会ってないし😒

エーさん
相方も高齢者講習受けたし・・・
運転に関してはそうそう心配してないけど・・・
やっぱりね~~~世間様が???

ゆっきーさん
まっ、車の維持費は貧乏でもなんとかなるけど・・・。
無いとチャロのイザの時の足が心配やし~😒
タクシーもすぐ来てくれるかどうか!
返信する

コメントを投稿

我が家事情」カテゴリの最新記事