痛いっ!
口内炎・・・年に何回かできます。
食べられない、飲めない、喋れない・・・
歯磨きもできない・・・
と、言っても食べます、飲みます、喋ります、歯磨きもします。
痛い、痛い、痛~い・・・
そんな時に助けてくれるのが・・・これ ↓
でも、気づいた時には口の中から消えています???
ああ~ぁ、また食べてしまった~😅
なんとか貼り薬を食べるのを回避するため
ネットで頼みました・・・今日、届くはずです😆
痛いっ!
口内炎・・・年に何回かできます。
食べられない、飲めない、喋れない・・・
歯磨きもできない・・・
と、言っても食べます、飲みます、喋ります、歯磨きもします。
痛い、痛い、痛~い・・・
そんな時に助けてくれるのが・・・これ ↓
でも、気づいた時には口の中から消えています???
ああ~ぁ、また食べてしまった~😅
なんとか貼り薬を食べるのを回避するため
ネットで頼みました・・・今日、届くはずです😆
最近は身近では目にしなくなった「桶屋」さん!
昭和時代・・・私がまだ幼稚園か小学生の頃は近所にあって当たり前の風景だった。
生家のすぐ傍、姉小路の釜座東南角に広い間口を開け放ったままの「桶屋」さんがあった
時々、その前に「飴細工」の屋台が出た
子供心にその職人さんの器用さに尊敬???見とれていた。
今、思い出すと「桶屋」さんの向かいに神明さんと呼んでいた
本名???「神明神社」があった
きっと、その祭礼の時に屋台が出ていたのかと思う。
神明神社の事は、小さかった私はおぼろげでよく覚えていないが、
祭礼の時、稚児行列に参加したらしい。
写真が残っていて私はお稚児さんの装束を着ている。
おかっぱ頭に天冠を乗せられ羽衣のような稚児衣装をまとっている
小学生になると同時にガキ大将だった私も、
ガキ大将になる前の年齢だったので神妙な顔で写っている😆
あの白黒写真は今どこにあるのだろう?
大丸の写真館でイヤイヤ写された写真と共に行方不明!
今更見つかったところでどうでもいいのだけど・・・😁
毎度でおます♪
ものすごうお久しぶりどす。
ワテが今更言うまでもなく、ご存じかと思うとりますけど
おちゃこはん、こんなノンビリブログ書いてる場合ちゃいまんねん!
そら、家の中はてんやわんやのメチャクチャでござります。
どう説明してよいやらワテの頭の中も何がなんやら・・・???
目指すゴールは目の前・・・ちゅうところでまたもや挫折か?
いやいや、そらあきまへんやろう・・・
何回失敗したはりまんねん!
今回は最後までやり遂げなはれや!
ほんま、おちゃこはんを取り巻く事情は1冊の本が書けまっせ!
えっ、えっ、ええ~っ!
いきなりですか~?
昨日夕方、アレルギーの薬を貰いに行った。
ついでにワクチン予約しておこう
私自身の中では予定を大分遅れている
もっと早く接種してもらう予定だったが・・・いろいろありまして😅
「先生、接種予約の通知持って来ました」
「あっ、そう・・・そしたら今接種してあげましょう」
「??????はい、お願いします」
「いま接種したら又改めて来なくてもいいでしょう♪」
「はい、ありがとうございます」
かくして、突然の好意でワクチン接種してきました😆
また行きたいお店の一つです。
それは鞍馬寺の前にある雍州路(ようしゅうじ)
お善哉が美味しいのです😋
店内のしつらえも風情があってどこか懐かしい!
すだれの向こうの緑も心を癒す😅
牛若丸伝説の鞍馬寺・・・ケーブルで上がると楽々本殿へ♪
帰りも覗いてしまう雍州路😅
行きたいな~、緑の鞍馬寺♪
サザエ~さん、サザエさん、サザエさ~んは・・・
どこで仕入れたかワカメちゃん♪
誰に貰ったのか、このお菓子?サザエさんシリーズ😁
熱いお善哉にアイスクリームが付いてきます!
口の中はびっくり!
で、こちらは冷たいお善哉!
乗っているアイスクリームは美味しかったのですが
肝心のお善哉は薄くて味がない???
やっぱり変わり物も考え物・・・
今度は普通のシンプルなお善哉を頼むことにします😁
危ない、危ない!
うっかり騙されそうになった😒
いつも利用するアマゾンからのメール・・・
「ご注文商品の発送が完了しました」
えっ?
今ごろ何か頼んだっけ?
日付を見ても心当たりはない。
「ご注文状況確認」
確認してみようかな?
あっ、押してしまった~~😆
はっ、ブロック機能が働いてストップしてくれたよ!
ヤバイ、ヤバいよ・・・😂
でも、確認したら・・・セーフ😅
早速、アマゾンに知らせておいた・・・!
ドンドン巧妙になってくる
いつものメールとほゞ変わらない・・・
いやいや、変わっていた・・・
よく見ると違っていた!
それなのに、なんで押したのか?
何事もなかったから良かったけど・・・
迂闊なことをしたのは暑さのせい?に、しておこう😅
京都宇治田原にポツンと突然現れるお店がある😆
「かつぜん」である
この道はお洒落なお店は少なくと言うより殆どお食事どころがない道である
閑散とした感じの広い駐車場で沢山停められる
表から見たのとは違い店内は結構素敵だ
落ち着いた客席に清潔な店内
洗面所へのアプローチもとてもおしゃれだし
広々としたトイレは清潔で嬉しい
メニューはトンカツを中心にそこそこあって
お食事にはもってこいだ
味はパリッとした衣でサクサクして美味しい
ヒレカツも大きさを注文できるし
海老の付いたメニューもある
ヒレ肉はたぶんスライスしたのをグラムに合わせてたたんでいるのかな?
そんな感じでさくっと噛み切れる
でも味は納得で美味しい!
これに描かれている物語の主人公はどちら様?
歴史に疎い私は知らなかった。
吉備真備と言う 奈良時代わずか20代前半で唐へ留学した人物なのです。
吉備真備の唐での活躍を描いた「吉備大臣入唐絵巻」
この物語絵巻(映像)が公開されるのを知って2010年、奈良国立博物館まで見に行きました。
山上憶良、吉備真備、最澄、空海・・・・・
遣唐使たちが駆け抜けた時代の貴重な文化財の数々も展示されると言うので出かけたわけです。
遣唐使の一人、吉備真備同期の留学生には阿倍仲麻呂もいます。
皇帝に気に入られた阿倍仲麻呂は帰国をなかなか許してもらえず
ようやく753年、遣唐使の船で帰国することが許されます。
その乗船の時に詠んだ和歌が、有名な次の1首です。
天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも
どんなに帰りたかったか・・・この望郷の念をうたった和歌は有名ですよね
でも、阿倍仲麻呂が乗った船は暴風にあい、安南(現在のベトナム)に漂着。
彼は帰国できませんでした。
再び中国に戻り復帰した後、長安で72歳の生涯を閉じました。
この話と共に、「吉備大臣入唐絵巻」を見て
少し遣唐使たちを身近に感じる事が出来ました。
赤米ごはんに田舎料理盛り合わせ・・・
こんにゃくの田楽・・・
小さくてかわいい人参、ヘタを残したままのお茄子♪
閉店したんだって・・・残念だ~😂
奈良西の京にあったんですが・・・
田舎料理「草の戸」・・・ちょくちょく行ってました
皇室の方もご利用されたと言う中々のお店・・・
この辺りはお食事処は全然なくて・・・
新しいところも開拓できず・・・
そう言うわけで、いつもここ!
閉店したんだったら又どこか探すか~😁
ようく見てください!
邪鬼が仁王様に踏みつけられています。
これは奈良薬師寺中門の像です。
もう、いい加減な私はその時には気づきませんでした😅
くたばりかけの邪鬼???
相変わらずの行っただけ観光😆
日本史大好きの相方に付き合いで行くだけす。
奈良に生まれ育って嫌と言うほど神社仏閣を見てきているのに
又又、飽きもせず何度も何度も行く相方???
私は、なんと言ってもお昼や帰りに食べることが楽しみで付き合うのです😅
と、言うことでこの時も お安いお食事でしたが・・・
行きしなのお昼は「丸亀製麺」・・・このメニューはちょっと古いですからお値段が???
この玉子の天ぷらが大好き♪
帰りには相も変わらずの「ザ・めしや」・・・まっいいか~!
普段家では食べないような「和」「和」「和」~
ほんと、安上がりな良い妻です😁
どっか~ん、果物~
酸味苦手なウチには、こんなケーキ食べられません😆
・・・無理無理・・・
見ただけでほっぺたがキュルキュル・・・😅
平凡なロールケーキがいいな~😆
夏は絶対これ!
宇治金時にクリームをバッチリ乗せて・・・😆
あっ、こっちの宇治金もいいな~
こっちのは錦市場の「もちつき屋」さんのやね♪
安倍川と言うか、安倍川もどきも交えて・・・これはいい😆
これも錦の「もちつき屋」さん
店頭でペッタペッタンお餅つき♪
数年前に行った函館山!
ロープウエイ乗り場でソフトクリームがお出迎え♪
まっ、百合園なんて私にはどうでもいいし特に行きたいわけではなかったが・・・😆
二人の姉上様の思し召しとあらば車でお連れせねばなるまい・・・
私の相方は私以外の人にはそりゃ~親切・・・とても良い人なのだから🤬
でも、なぜか出かける時は私が一緒でないと行かない???
そう言うわけで、いつも気が乘らなくても同伴とあいなる???
仕方ない・・・自分をなだめるためにアイスでも食べてやろう
因みに、このごっつい手は私じゃないですからね😁
ついでにアメリカンドッグも・・・😋
帰りは、姉上の接待に疲れてもうどうでもいいから「ザ・めしや」で済まそう😆
と、言いながらメニュー無しのセルフは好きな魚&魚・・・😋
「〆鯖」「コロッケ」「おいなりさん」「子持ちカレイの煮つけ」
超質素な夕飯です😂
追伸:
いつも相方には「お疲れ様代:1万円」くれるけど
私には何もなし・・・😂
なんでやねん・・・😒