瓜をいただいた。なんだろーと調べたら 「青はぐら瓜」らしい。
これの白いの(白はぐら)は、筒状にした中に唐辛子を仕込んだ千葉名産「鉄砲漬け」になる・・・らしい。

下敷きになっている落花生は近所から到来したナマ落花生。
付いている土がまだ湿っている抜きたてをいただいたので、半分はさっさと茹でた。
びしょびしょの柔らかい茹で落花生は、マメというより・・・なんか別物なのよね。
殻の内側にゼリー状物質が残っててそれがアスパラ風味というか。
残りの半分を、↑ こうして干している。炒ってみようかなぁ・・・と。
で、はぐら瓜をどうしたかと言うと。
とても柔らかい瓜なので、とりあえず皮ごと浅漬けに。
漬物ばかりではしょうがないので、ゴーヤのように炒めてみたり。
冬瓜のように煮物にしてみたり。キュウリよりクセがないので、どうにでも可。
その冬瓜もお隣からゴロリと到来。↓

先日ゴロゴロと山ほど収穫されたのを見ていたので、
「後でもらいに行こう~~っと♪」と思っていたら、先に持ってきてくださった。
この大きさだと冬までもちます。
それほど日持ちしない小さいのもいただいたので、そっちから食べる予定。
やっぱり煮物かなぁ。お隣さんは味噌汁に入れるそうだが。

大きさ比較の写真を撮ろうとしたら 「なにしてんの~?」と、スケール感を狂わすヤツがやってくる。
キミが画面に入るとなんでも小さく見えるじゃないかっ。
ナスはうちの畑の産です。
ナス嫌いの私に冷遇されても、それでもちゃんと生る。しぶとい。
サツマイモもひと籠もらったし、カボチャもまだあるし。
冷蔵庫には自家製ゴーヤが何本もあるし。(まだ少し収穫できる予定。)
はてさて、あとは「動物性タンパク質」をなんか買ってこないとな・・・・・・・・・・・。
これの白いの(白はぐら)は、筒状にした中に唐辛子を仕込んだ千葉名産「鉄砲漬け」になる・・・らしい。

下敷きになっている落花生は近所から到来したナマ落花生。
付いている土がまだ湿っている抜きたてをいただいたので、半分はさっさと茹でた。
びしょびしょの柔らかい茹で落花生は、マメというより・・・なんか別物なのよね。
殻の内側にゼリー状物質が残っててそれがアスパラ風味というか。
残りの半分を、↑ こうして干している。炒ってみようかなぁ・・・と。
で、はぐら瓜をどうしたかと言うと。
とても柔らかい瓜なので、とりあえず皮ごと浅漬けに。
漬物ばかりではしょうがないので、ゴーヤのように炒めてみたり。
冬瓜のように煮物にしてみたり。キュウリよりクセがないので、どうにでも可。
その冬瓜もお隣からゴロリと到来。↓

先日ゴロゴロと山ほど収穫されたのを見ていたので、
「後でもらいに行こう~~っと♪」と思っていたら、先に持ってきてくださった。
この大きさだと冬までもちます。
それほど日持ちしない小さいのもいただいたので、そっちから食べる予定。
やっぱり煮物かなぁ。お隣さんは味噌汁に入れるそうだが。

大きさ比較の写真を撮ろうとしたら 「なにしてんの~?」と、スケール感を狂わすヤツがやってくる。
キミが画面に入るとなんでも小さく見えるじゃないかっ。
ナスはうちの畑の産です。
ナス嫌いの私に冷遇されても、それでもちゃんと生る。しぶとい。
サツマイモもひと籠もらったし、カボチャもまだあるし。
冷蔵庫には自家製ゴーヤが何本もあるし。(まだ少し収穫できる予定。)
はてさて、あとは「動物性タンパク質」をなんか買ってこないとな・・・・・・・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます