
柏崎市のイトーヨーカドー内にある「高山」。

高山ラーメンをウリにしている。なぜ新潟で高山なのだろうか?

高山ラーメンといえば名古屋でそう謳っているお店で食べた事があるが、ちぢれ細麺がおいしいシンプルあっさりラーメンであった。醤油が基本だと考えていたが、「コクと香りが自慢の飛騨みそ仕込み」の文字につられてみそらーめんを注文した。


(写真クリックでPIXIEの大きな画面になります。写真右クリック〔リンクを新しいタブで開く〕選択では、1280×1024デスクトップ壁紙用の写真ページに繋がります。)
まずスープを一口。うん、まあまろやかでコクがある。
麺。

名古屋で食べたのとはだいぶ違う。ここのお店の自家製だそうだが、渚の麺に似ている感じの味がする。小麦の質が似ているのかもしれない。
チャーシューは歯切れの良いものだった。総合的にはまあまあ納得。


こんなのどなたか食べてみますか?

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→

高山ラーメンをウリにしている。なぜ新潟で高山なのだろうか?

高山ラーメンといえば名古屋でそう謳っているお店で食べた事があるが、ちぢれ細麺がおいしいシンプルあっさりラーメンであった。醤油が基本だと考えていたが、「コクと香りが自慢の飛騨みそ仕込み」の文字につられてみそらーめんを注文した。















(写真クリックでPIXIEの大きな画面になります。写真右クリック〔リンクを新しいタブで開く〕選択では、1280×1024デスクトップ壁紙用の写真ページに繋がります。)
まずスープを一口。うん、まあまろやかでコクがある。
麺。

名古屋で食べたのとはだいぶ違う。ここのお店の自家製だそうだが、渚の麺に似ている感じの味がする。小麦の質が似ているのかもしれない。
チャーシューは歯切れの良いものだった。総合的にはまあまあ納得。



こんなのどなたか食べてみますか?



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます