ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

インターネット検索で回答を得ることのできない10の質問

2010年09月26日 | パソコン・ネット関係
ネタ元

【インターネット検索で回答を得ることのできない10の質問】
1. 人生の意味は何ですか?
2. 神様は存在しますか?
3. 金髪女性はそうでない人に比べて楽しく暮らしていますか?
4. 最高のダイエット方法は何ですか?
5. 誰か向こうにいますか?
6. 世界でもっとも有名な人は誰ですか?
7. 愛とは何ですか?
8. 幸せになる秘訣は?
9. アメリカの人気ドラマの主人公トニー・ソプラノは死にましたか?
10. 私は長生きできますか?


昨日このウェブを出したのですが、あまりにもありきたりだと思ったので一度非公開にしました。

ところが異常なキーワードアクセス。相当に興味深い問題なのかもしれません。

それで再度公開するのですが、今度は自分なりに回答を添えてみます。

1. 人生の意味は何ですか?

辞書に「1 人がこの世で生きていくこと。また、その生活。2 人の、この世に生きている間。人の一生。生涯」とありますが。

2. 神様は存在しますか?

存在する事にしても存在しない事にしても、証明できたらすごいでしょうね。聖書の言葉を一つだけ。-いまだかつて神を見た者はいません。わたしたちが互いに愛し合うならば、神はわたしたちの内にとどまってくださり、神の愛がわたしたちの内で全うされているのです。-ヨハネ第一の手紙4章12節 

3. 金髪女性はそうでない人に比べて楽しく暮らしていますか?

当事者でないのでわかりません。

4. 最高のダイエット方法は何ですか?

カツカレーダイエットですね。

 
 


5. 誰か向こうにいますか?

子供の頃よく考えました。きっともう一つの世界にもう一人の自分がいるに違いないって。最近考えなくなったのは、大人になってしまったという事かもしれません。

6. 世界でもっとも有名な人は誰ですか?

サンタクロースだと思います。

7. 愛とは何ですか?

説明するのが一番難しいものですね。№2の質問と深い関係があると思います。

9月29日追記

親子愛とか夫婦愛とか恋人愛以外に、「一卵性双子愛」っていうのがあるように思います。
三倉マナさん カナさんのブログ読んでてそう思いました。
 
8. 幸せになる秘訣は?

満腹になったらいいと思います。

9. アメリカの人気ドラマの主人公トニー・ソプラノは死にましたか?

初耳でした。

10. 私は長生きできますか?

そのように考えていられれば自殺をする事はないでしょう。どうしたらそう考えていられるかという事が、自殺防止のキーワードかもしれません。

にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Banquetその9 | トップ | 日常と非日常@萬来のカツカレー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>新参者さん (司祭)
2010-09-27 19:11:55
ようこそ!
「愛は自分の利益を求めず」ですね。
下に心がある・・・一つ利口になりました。
なお、本文少し訂正しておきました。
返信する
7 愛とは (新参者)
2010-09-27 07:05:09
まず、愛と恋の違いですが、恋は見ての通り下に心がある=下心がある場合だと思います。愛とは恋とは違い下心がなく純粋なものだと思っています!
返信する

コメントを投稿

パソコン・ネット関係」カテゴリの最新記事