ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

松之山温泉「鷹の湯」

2010年02月15日 | 温泉&お風呂
松之山温泉行ってきました。以前にナステビュウという施設に行ってウェブ書きましたが、あれは「本当の松之山温泉」ではなかったのかもしれない。あそこよりもトンネル一つくぐった先にある、温泉街の中の「鷹の湯」。入浴料500円。



ナステビュウは硫黄のにおいがしたけど、こちらはしない。源泉85度。ちょっと舐めてみたけど塩辛い。

露天もあります。



雪見風呂~♪



気持ちよかった~

お昼です。お腹すきました。

この前大町市でクイズ出しましたが簡単すぎました。今度はちょっと高度な問題出します。

さて、私はこの後、どこで何を食べたでしょうか?

ヒント

ブログランキング・にほんブログ村へ ポチよろしく!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長岡「喜味屋」カツ丼大盛 | トップ | 雪景色 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (erimi)
2010-02-15 18:22:46
山の中で塩辛い温泉なんだね~♪

何を食べた?! 

判らない(=#・#=)ニャ!~☆
返信する
難問ですな~ ()
2010-02-16 00:04:44
どうもです!
いつも楽しく拝見させていただいております。毎日の更新が楽しみで…
問題難しいですな~。
ダメもとで和可山のチャーハン? ブブー!ですね
春紀も旨いっすよね!!
返信する

コメントを投稿

温泉&お風呂」カテゴリの最新記事