先日「横浜名所ランニング」ということで、山下公園、元町方面をランニングして、
カメラ片手の観光ランニングも面白いなと思い、今回5月31日は「みなとみらい」
方面を観光ランニングすることにしました。
出発はやはり遅い16:00過ぎ、まだ明るいのですが生憎の曇天でした。
緊急事態宣言は解除されたので、少し安心してランニングできます。
マスクは赤信号で止まり、歩行者と一緒になると装着しました。
途中の官公庁街までは前回のコースとほぼ同じですが、ベイスターズの
本拠「横浜スタジアム」前を右折し「みなとみらい」方面へ。
昨年の今頃はとっくにプロ野球が開幕していて、「横浜スタジアム」で
試合がある時は、ベイスターズファンと相手フアン双方入り乱れて
熱気むんむんでしたが・・・。

前回、山下公園側から見た「大桟橋」で、大きな船の一部が見えましたが、
「みなとみらい」方面から全体を確認できました。
大きいはずです、日本が誇る豪華客船「飛鳥Ⅱ」でした。

ご存知「赤レンガ倉庫」。
通常は倉庫前広場で、毎日何かしらのイベントが開催されていて大賑わいですが、
人影まばらですね。
倉庫の中も商業施設が入っているのですが、昨今の状況ではいかがかな?
*臨時休業していて6/1から営業再開しました。

日本で2番目に高い70階立て「横浜ランドマークタワー」と「クイーンズビル」上
浜っ子も憧れ、ヨットの帆を模した外観の「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」下

「みなとみらい」の遊園地「よこはまコスモワールド」の大観覧車。
全高112mの「コスモクロック21」です。
この日はやはり休業中でしたが、大観覧車のライトアップは光のアートです。

今回のランニングではもう少し写真を撮ったので、次回「みなとみらい2」に続きます。
横浜マリノスではなく、日本代表のボギー。
凛々しいですね!

参加してます。

犬ランキング
カメラ片手の観光ランニングも面白いなと思い、今回5月31日は「みなとみらい」
方面を観光ランニングすることにしました。
出発はやはり遅い16:00過ぎ、まだ明るいのですが生憎の曇天でした。
緊急事態宣言は解除されたので、少し安心してランニングできます。
マスクは赤信号で止まり、歩行者と一緒になると装着しました。
途中の官公庁街までは前回のコースとほぼ同じですが、ベイスターズの
本拠「横浜スタジアム」前を右折し「みなとみらい」方面へ。
昨年の今頃はとっくにプロ野球が開幕していて、「横浜スタジアム」で
試合がある時は、ベイスターズファンと相手フアン双方入り乱れて
熱気むんむんでしたが・・・。

前回、山下公園側から見た「大桟橋」で、大きな船の一部が見えましたが、
「みなとみらい」方面から全体を確認できました。
大きいはずです、日本が誇る豪華客船「飛鳥Ⅱ」でした。

ご存知「赤レンガ倉庫」。
通常は倉庫前広場で、毎日何かしらのイベントが開催されていて大賑わいですが、
人影まばらですね。
倉庫の中も商業施設が入っているのですが、昨今の状況ではいかがかな?
*臨時休業していて6/1から営業再開しました。

日本で2番目に高い70階立て「横浜ランドマークタワー」と「クイーンズビル」上
浜っ子も憧れ、ヨットの帆を模した外観の「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」下

「みなとみらい」の遊園地「よこはまコスモワールド」の大観覧車。
全高112mの「コスモクロック21」です。
この日はやはり休業中でしたが、大観覧車のライトアップは光のアートです。

今回のランニングではもう少し写真を撮ったので、次回「みなとみらい2」に続きます。
横浜マリノスではなく、日本代表のボギー。
凛々しいですね!

参加してます。

犬ランキング