ローマ⑥ 2005-12-16 | 旅の画帳(ヨーロッパ) テルミニ駅 地下鉄Bラインでコロッセオ駅からテルミニ駅まで来た。 Aラインに乗り換えてオッタビアーノ駅まで行けばいいのだが、 ここで駅を出て、一駅分歩いて、途中で軽食をとった。(ビールも)
ローマ④ 2005-12-15 | 旅の画帳(ヨーロッパ) フォロ・ロマーノ 向こうはパラティーノの丘。 ロムルスとレムスはこの丘の洞穴で牝狼に育てられ、 ロムルスが丘の上に円形の溝を掘ってローマの最初の 境界を定めたという。
ローマ③ 2005-12-15 | 旅の画帳(ヨーロッパ) モンテチトリオ広場 ローマ市内には数々の「広場」があり、 駐車場に使われたりしているところもあるが、 そのどれをとっても絵になりそうな気がする。
ロンドン⑬ 2005-12-12 | 旅の画帳(ヨーロッパ) エロスの像 ピカデリーサーカスのシンボル。 エロスはギリシア神話の中で、アフロディテの子で恋愛の神。 弓を持つ子供の姿で描かれ、ローマ神話のキューピッドにあたる。 ここで待ち合わせている人が大勢いた。