goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の独り言 ~ウララ矯正歯科クリニック~

ウララ矯正歯科クリニックの事、ウララまわりでおこった事など書いていきますね。ここで、ホッと息抜きさせてくださいな。

やった(^-^)

2005-05-21 22:27:18 | Weblog
今日は土曜日。ウララにはいっぱいの患者さんが来てくれる日です。アロマオイルの話は昨日書いたと思いますが、今日はじめて来てくださった患者さんのママが、ウララの待合室で、お子さんに「あれっ、ここいい匂いがするね。」と言っていらっしゃるのを耳にした私はちょっぴりご機嫌!!あまり強い香にはしなかったので、ずっとウララの中にいる私たちはわからなくなって、どんな感じ???と少し不安だったのですが、そんな言葉が聞けて、なんだか、うれしくなっちゃいました。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来ちゃいました。 (kotububu)
2005-05-21 22:50:22
先ほどはこちらのブログにコメントいただき

ありがとうございます、早速こちらにも来てしまいました。

しつもーん!があります。

①片側だけ2本親知らずが残ってるのですが

 矯正の前に抜いておいた方がいいですか?

②相方が転勤族なので一箇所の矯正歯科でじ っくり治せるか微妙なところです。次の病 院に引き継いでもらうことは一般的に可能 なのでしょうか?

教えてちゃんですみません。

かなり現実的に近い将来矯正したいと思ってまして。

ウララさんのクリニックに通えないのが残念です…

また来ますね♪

返信する
アロマ (ぴちょんクン)
2005-05-22 00:10:28
ウララでアロマを焚いているんですね。

次回ウララに行くのが楽しみだわ~ウララのドアを開けたら、アロマの香りが・・・う~んどんな香りかな?

ウララでリラックスして帰るのを忘れそう・・・なんて(笑)

返信する
お答えします!! (ウララ(kotububuさんへ))
2005-05-23 12:39:52
お返事遅くなっちゃって申し訳ありません。

それでは早速ご質問にお答えしま~す

①親知らずは、状況によって一概に抜けばいいよ。とはいえない場合もあるので、一度通われようと考えていらっしゃる矯正の専門の先生のところに行ってから、ご相談されてから抜くか抜かないかの判断を仰いだ方がいいのではないかと思います。

②転勤の件ですが、実際のところ、矯正料金の返金などややこしい事が山ほど在るのは、事実ですし、場合によっては以下所で矯正するよりも若干料金がかかってしまう事もあるのですが、‘矯正専門医’であれば、(歯医者さんで矯正もしてるよ。というところだと、そのようなシステムをご存知ない先生もいらっしゃるのでお気をつけ下さい。)ちゃんと手順を踏んで、転勤先の信頼できる先生に紹介して下さいますのでご安心下さい。こちらもやはり最初に通われる先生にご相談されてみてはいかがでしょうか…。

まだ、わからない事がありましたらいつでもご相談にのらせていただきます。いつでも、教えてちゃんしちゃってくださいネ
返信する
楽しみにしててくださいね~!! (ウララ(ぴちょんクンへ))
2005-05-23 12:45:54
そうなんです。そうなんです。

アロマやりははじめちゃいました

気に入っていただけるかなぁ???と心配しつつ…。

あっ、でももし気に入らなかったらドンドン言って下さいね。こんなふうがいいとか、こんなの方がウララっぽいとか。お願いします
返信する
ありがとうございます! (kotububu)
2005-05-23 23:54:17
回答ありがとうございます!!

やっぱり色々なことを総合すると

矯正歯科に通ったほうが良さそうですね。

さっそく近くでいい所が無いかしらべてみます。

本当にありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿