今日の独り言 ~ウララ矯正歯科クリニック~

ウララ矯正歯科クリニックの事、ウララまわりでおこった事など書いていきますね。ここで、ホッと息抜きさせてくださいな。

ウララの夏休み~KASUKE山荘での朝食

2009-08-24 18:30:08 | Weblog

 

前日

食べ過ぎたこともあり

朝から

クーと

ウォーキング

お花の前で パシャッ

1時間歩いて

 

お腹がすいてきたところで

朝ごはんです

『クーご飯だよ~

に反応するクー

朝から幸せ

 カレー味のオムレツとお野菜たち

  お豆のスープ(美味しすぎます)

 

さらに昨晩

クーとスイカを取り合いバトルっていたのを

見られたせいか

デザートは

スイカ

甘くてとっても美味しいスイカでした。

 

 


広小路夏祭り

2009-08-22 22:38:24 | Weblog

 

今年もやってきました。

広小路夏祭り

 

例年通り

 

ウララのところの前の道は通行止めで

 

今までウララは診療室に缶詰

 

じゃあ、楽しまなくちゃねっ

今年は『打ち水』からはじまり

何だか昨年より盛り上がってたかも…。

 

ウララたちも

 

 

いろいろなものを買い込んで大盛り上がり

さらに

金魚すくいもしちゃいました

 

金魚ちゃんたちが元気なうちに

遊びに着てね


ウララの夏休み~KASUKE山荘での夕食

2009-08-22 17:29:24 | Weblog

 

さてさて

今回、昨年もお世話になりました

KASUKE山荘

では1泊中3度のお食事を頂きました。

 

まずは夕食から

 

テーブルに着くと

 

所々にお庭のお花が飾られて

すでにウララの好きそうなものがテーブルいっぱいに

並べられていました。

イチジクの生ハムのせ

コレはイチジク好きなウララにはたまりません

 

牛肉のパテ

お野菜たっぷり、

下の白いソースがジンジャーとヨーグルトでさっぱりしているので

お肉が苦手なウララにもモリモリいただける一品

ナスとトマトの生モッツアレラチーズサンド

おなすにほんのりおしょうゆで香づけしてあるので

とてもいただきやすい一品です

 

美味しそうなご馳走につられ

ワインをオーダー(いつもはで飲めないウララもお泊りだから大丈夫)

ワインと一緒に食が進む進む

 

 続いては

たこととんぶり、きのこあおさのりのスープ

絶妙です。

生だこでとったスープが美味しすぎる。

バジルライスのオクラとホタテクリームソースであえ

ホタテに目がないウララにはたまりません。

鱒のお腹の中に数種類のハーブとアンチョビをつめた

紙包み焼き

 

夏野菜とチーズのテラコッタ焼き

お食事の最後は

おそうめん

お揚げとみょうがとオクラと

横にある白いものは大根の白ワインビネガー漬け

 

そしてデザートには

 スイカのゼリー

 

スイカが大好きなクーとバトルです。

長旅の疲れと

スイカバトルで

お疲れモードのクー

 

この日は

ペルセウス座流星群が見れるのを楽しみにしてたのですが

長野はあいにくの曇り

 

と言うことで

早々と床についたのでありました。 


ウララの夏休み

2009-08-18 18:37:12 | Weblog

 

ウララの夏休みは

長いようでアッというまに終わり

 

毎日張り切って働いております

 

さてさてウララの

夏休みの

美味しいご飯をして~

なんてリクエストがあったので

調子にのってUPしちゃいます。

 

まず、旅のはじめは

高速道路を途中下車

駒ヶ根の丸富さんへ map

駒ヶ根市赤穂23-180(駒ヶ根高原)

0265-83-3809

11:30~15:00(蕎麦品切れにて閉店)

火曜休

 

去年もこちらにお邪魔しましたが、(去年はコチラ

今年は

『地どりの陶板焼き』がウララの前で売り切れになってしまい、

夏野菜の揚げびたし

鱒のスモーク

を少しつまんで

(お酒にあいそうなものばかりですが残念ながらウララが運転手

その後は

 大好きな蕎麦掻を

チュルっと頂き

辛み大根のお蕎麦と

地鶏のつけ蕎麦

をツルツル~っと頂き

エネルギーチャージ

 

出だしから幸せいっぱい

お腹いっぱいなウララでした。