先週ちょっと暖かくなったかと思ったら、またまたうっすら雪景色。
さてさて、咳喘息のウララ
日曜日ですし、ゆっくり朝寝坊…。
ができたらいいのですが、今日もお仕事。
今日はウララの出身大学の学術講演会。
演者は『がばいはあちゃん』で再ブレイクの島田洋七さん。
学術?で何故島田洋七さん???かはおいといて…。
ウララは朝8:30から準備と受付。
寒いなんてもんじゃありません。
裏方のウララは内容はなにもわかりませんが、さすがお喋りのプロ。
1時間30分の講演時間中、観客はずっと笑いっぱなし。
で、洋七さんは、時間が来るとウララが入れたお茶を一口飲み、関係者にサインを残して帰って行きましたとさ。
ここ何週間か、夜中中咳が止まらなかったウララ
今病院に行くと
風邪やインフルエンザがうつるから
絶対に行かないゾッ
と心に決めてたんですが
寝れないという事は
つらい事で
…
意を決して
病院へ
するとすると
咳喘息
なんて言う病気にかかっているのだとか
お薬いっぱいと吸入それから
毎週の注射
それから予防のために
マスクなんかしちゃったりして
ちょうど花粉症の方も皆さんマスクしてるから目立たないし
さらに、マスクで顔が半分以上隠れてお化粧いらず
さらにさらに
自分の呼気で、お肌も唇も
すっべすべ
結果がいいので良しとしましょ
そうだそうだ、マスクといえば
どこ行ったか探しましょ
ゆ~きや コンコ
あ~られや コンコ
まだまだ寒い日が続きますね…。
昨日も大雪になるのではないかとドキドキしていたウララ
何事もなくホット一安心です
さてさてせっかくですので
先日の大雪の時のクー王子
を見ていただくこととしましょ
我が家のクー王子は寒さが大の苦手
ウララのところに来て最初の冬には
雪を見てびっくりして
血便(失礼…)をしてしまったほど
今年はいかがなものでしょう
とウララ母に内緒で(ばれたら怒られるゾッ~~~)
完全防備で
雪の中に
かっこよく
たたずんでいるように見えますが
実は、雪が怖いヘッピリクー
こんな可愛い瞳で甘えられても
…。
スパルタウララは、無理やり雪の中に…。
ズボッ
右前足と右後ろ足が同時に出てますが…
急げ
急げ
急げ
と
向かった先は
雪のない安全地帯
でも
しばらくすると
ソロ~リソロリと雪の中へ…。
調子にのって遊びまくり
さすがに冷たくて全部の足がアカギレみたいになってしまいましたが
楽しい楽しい雪の日となりました。
明日の雪かきを考えると少しヘコミぎみのウララ。
そんなウララの目にとびこんできたこの雪だるま。
ムムッ
こじゃれた顔の雪だるまじゃないですか。
思わずニンマリ、楽しいしい気分。
明日の雪かきがちょっぴり楽しみになったウララでありました。