ウララ家は昔から『お茶の葉』
を頂に行くお店が決まっています。
そこのおじちゃまが
ウララのためにこんなお茶を仕入れておいてくれました
ウララとうらら
で
カタカナとひらがな
違いではありますが、
何だかうれしくなっちゃいます
ウララ家は昔から『お茶の葉』
を頂に行くお店が決まっています。
そこのおじちゃまが
ウララのためにこんなお茶を仕入れておいてくれました
ウララとうらら
で
カタカナとひらがな
違いではありますが、
何だかうれしくなっちゃいます
これこれこれ~~~っ、何でできてるかわかりますか???
ウィンナーですよウィンナー
最近お弁当族の間で流行っているみたい…。
他にも
ぶたさん
や
ラッコやコアラ・・・etc.
いろいろあるみたいですがウララはぞうさんがお気に入り
今度作ってみよ~~っと
伊藤ハムさんのホームページ『わくわく飾り切りランド』
にいろいろな動物くんたちがでてますよ。
さらに携帯でも…。
しかも動画まで見れちゃうんですよ
(すごすぎです…)
きのうはお休み
風邪引きのウララは1日グッスリお休みです
・・・
なんていってみたいわぁ
ウララ家にはお休みを待ちかまえている
ウララ母とクー王子
がいるのです。
まっ、一日寝てても仕方がないので
最後のお花見に
去年クーがお散歩デビューして
寒さのあまり気管支炎になってしまった思い出の場所
山崎川です
少し曇っていたので残念ですが
一番いいときだったかも…
ちなみにコレは去年のクーです
実はこのときのクー
お散歩デビューで腰が抜けてたんです…。 (ナイショですけどね)
ウララの大好きなさくらの季節
また来年も笑ってむかえられますように
ようやく、さくらが満開で、
きっと今日がお休みの方々は
お花見日和になるはずが
名古屋は雨
せっかくなので、ウララのお家の近くの
さくらをしま~す。
青い空に桃色の花びら
このコントラストがたまりません。
さくらのトンネル
なんて、言ってるウララ…。
実はこの一週間
風邪で絶不調
この風邪
かなりしんどいので
皆さんくれぐれも気をつけてくださいね。
春休ももう少しで終わりますね。
最近ウララのところにやってくる小学生たちに爆発的に人気のこの曲
もし聞きたい方はこちらから
よくこんなの探し出すよね~っ。
と半分関心しつつ
でも半分は
いろんな会合とかあって、いろんな方と会うんだけどなぁ~
と
困っています。
だってこの曲、一度聴いたら
ズ~~~ッと頭の中で回ってるんですもの