ラグビー,バリダンス三昧

ラグビーやら、バリダンスやら、その他いろいろ、ダラダラと

進路選択

2007-11-06 | ラグビー
県大会決勝戦の1シーン
中学3年生のみなさん,進路決定の時期が近づいています。学校生活は充実していますか?言葉遣いや態度は普通ですか?髪の毛,服装は,いつでも面接に行ける状態ですか?授業に集中していますか,提出物をきちんと出していますか?先生方に迷惑をかけていませんか?
進路選択の方法
①行きたい私立の高校があるならば,私学推薦。(中学校で推薦してもらえなければダメだね。今から態度を直しても推薦にはちょっと間に合わないかも?)
②行きたい公立の高校があるならば,公立推薦。(中学校で推薦してもらえなければダメだね。態度だけでなく,輝く実績がないと難しいかも。)
①②とも生活態度がわるけりゃ話にならないね。(自分では決められないよ。)
③私立希望で推薦入試が無理なら,私立一般。私立推薦より厳しいよ。
④公立希望で推薦入試が無理なら,私立一般+公立一般だね。
きちんとするのは,今からでも遅くないよ,学校生活の態度がいまいちの子は,心を入れ替え,服装を正し,髪の毛を短く切り,がんばりなさい。こういう事で希望の高校に入れなかった子いっぱいいますよ。素直さがなけりゃ高校行っても意味ないよ。
どんな結果になっても後悔しないように過ごしなさい。学校生活もラグビーも同じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする