10/4(土)に
「春日井ロータリークラブ創立40周年記念」で
「春日井交響楽団」の演奏会(13:00~)に続き、
「平尾誠二氏の講演会」(14:45~)が
「春日井市民会館」で行われます。
入場は無料だそうです。
チケットもありますが、当日でも大丈夫だそうです。
時間のある方は,どうぞ
プロフィール
平尾 誠二(ひらお せいじ)
神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネージャー兼総監督
元 ラグビー日本代表監督
「個」が強くならなければ、強い「組織」など つくれるはずがない。
■経歴
1963年、京都生まれ。
同志社大学大学院「総合政策科学研究科」修士課程修了。
1975年、京都市立陶化中学入学と同時にラグビーを始める。
伏見工業高校3年時、全国大会優勝。
同志社大学在学中、史上初の大学選手権3連覇に貢献。
卒業後、1年間の英国留学を経て、1986年に株式会社 神戸製鋼所に入社。
入社3年目よりチームを7年連続日本一に導く。
1987、1991、1995年のワールドカップに、3大会連続して出場。
1991年時はキャプテンを務め、日本代表初勝利を飾る。日本代表キャップ35。
現役引退後は、1997年から2000年まで日本代表監督を務め、1999年のワールドカップにチームを導く。
神戸製鋼ラグビー部では、ゼネラルマネージャー 兼 総監督としてチームの運営・指導にあたる。
一方で、2000年、「スポーツに関心を寄せるすべての人々のコミュニティーの健全な発展に寄与する」ことを目的に、
特定非営利活動法人 スポーツ・コミュニティー・アンド・インテリジェンス機構(略称SCIX)を設立し、理事長に就任。
「春日井ロータリークラブ創立40周年記念」で
「春日井交響楽団」の演奏会(13:00~)に続き、
「平尾誠二氏の講演会」(14:45~)が
「春日井市民会館」で行われます。
入場は無料だそうです。
チケットもありますが、当日でも大丈夫だそうです。
時間のある方は,どうぞ
プロフィール
平尾 誠二(ひらお せいじ)
神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネージャー兼総監督
元 ラグビー日本代表監督
「個」が強くならなければ、強い「組織」など つくれるはずがない。
■経歴
1963年、京都生まれ。
同志社大学大学院「総合政策科学研究科」修士課程修了。
1975年、京都市立陶化中学入学と同時にラグビーを始める。
伏見工業高校3年時、全国大会優勝。
同志社大学在学中、史上初の大学選手権3連覇に貢献。
卒業後、1年間の英国留学を経て、1986年に株式会社 神戸製鋼所に入社。
入社3年目よりチームを7年連続日本一に導く。
1987、1991、1995年のワールドカップに、3大会連続して出場。
1991年時はキャプテンを務め、日本代表初勝利を飾る。日本代表キャップ35。
現役引退後は、1997年から2000年まで日本代表監督を務め、1999年のワールドカップにチームを導く。
神戸製鋼ラグビー部では、ゼネラルマネージャー 兼 総監督としてチームの運営・指導にあたる。
一方で、2000年、「スポーツに関心を寄せるすべての人々のコミュニティーの健全な発展に寄与する」ことを目的に、
特定非営利活動法人 スポーツ・コミュニティー・アンド・インテリジェンス機構(略称SCIX)を設立し、理事長に就任。