夕暮れは,秋っぽくなって来た・・・ってとこかな
秋は、夕暮。夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの連ねたるがいと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。(枕草子 清少納言)
秋は、夕暮れの時刻がよい。夕日が差して、山の端がとても近く見えているところに、からすが寝どころへ帰ろうとして、三羽四羽、二羽三羽などと、飛び急ぐ様子さえしみじみとものを感じさせる。ましてや雁などが連なって飛んでいるのが小さく見えている様は、とても趣深い。日が沈みきって、風の音、虫の音など、聞こえてくるさまは、完全にいいようがない。
なんで・・・秋は寂しく感じるのだろう・・・
あの夏の日が無かったら・・・
http://youtu.be/v8biLtCr23A
http://youtu.be/Xe5UezkwSxM
せつないねえ・・・
オレに嫁がせる娘は居ないけどねぇ・・・
東の空の月や木星がきれいだねぇ・・・