今回も司会進行の役回り・・・嫌いじゃないけどね・・・いつものオレの雰囲気では,進行できなかった・・・普通に淡々としたということ
理由は
①落ち込んでいたこと
仕事で大きなミス・・・自慢するけど,オレは仕事のミスは少なかった・・・最近ミスが多い・・・周りに迷惑かけてしまった
大事なことやものを忘れたり,無くしたりしてしまうんだ・・・服に食べ物をこぼすことも多い・・・
②ストレスが蓄積していること
ドンドン増えている・・・解決するいい方法が見つからない・・・それでも何とかしようとさらに蓄積する・・・ストレスはためなかったんだ
命をかけて仕事しているけれど・・・仕事を辞めたいと思うことが多くなった・・・しかもかなり強くなってきている・・・
③心に問題があること
いつも曇っているんだ・・・生きるということ・・・死ぬということ・・・時間がないということ・・・少欲知足になれないということ・・・
本物の「パンドラの箱」を開けてしまったのかなあ・・・救いは,箱の中の「希望」・・・子どもたちの(若者の)「輝くひとみ」・・・「愛」
愚痴だね・・・最後まで自分らしく生きたい・・・ずっとそうやって生きてきたのだから・・・