ラグビー,バリダンス三昧

ラグビーやら、バリダンスやら、その他いろいろ、ダラダラと

デジブック 『スペインの旅5』

2011-01-08 | ラグビー
デジブック 『スペインの旅5』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011オシズミ家年賀状解説

2011-01-07 | ラグビー

今年の年賀状の4コマ漫画は,「1/2新瑞橋のイオンに買い物に行ったときに「だし巻き」を探していたら突然オレの白目が出血し,ウサギの目(白いウサギ)のようになったこと」をモチーフにしている。もちろん年賀状を制作したのは1/3ということである。4コマ漫画は嫁の手書き。

①コマ目=大好物の「だし巻き」が見つけられず再度探しに行くオレ
②コマ目=目的のだし巻きを見つけて「喜ぶオレ」
③コマ目=突然の目の痛みで出血し「ウサギの目」のようになったオレ
④コマ目=「伊良部一郎医師」が,とんでもない治療方法を示し暗に「バニーガールにかけて卯年を祝っている」

実際には,休日診療所に行ったのだが,ここに登場する医者は「インザプール」「空中ブランコ」「町長選挙」などの著者,直木賞作家の「奥田英朗氏」の小説に出てくる名(迷)精神科医「伊良部一郎」である。もちろんここはフィクション。その後,ウサギの目は下のように回復に向かっている・・・。理解していただけたでしょうか?理解できるわけ無いよね,来年をお楽しみに・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『スペインの旅4』

2011-01-07 | ラグビー
デジブック 『スペインの旅4』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習会?

2011-01-06 | ラグビー

午前中,N山中との合同練習会を終え,午後からは,オレの家で学習会?
職場の同僚にうまい棒を差し入れにもらった。
兄弟のようになってくれればいいなあと思う。
K方中も4月がくれば残すところ3年。
ラグビー部の顧問ができるのもきっとあと3年だろうから・・・。
次の職場でラグビーを教えることは無いだろうなあ・・・?
今できることをしてあげよう・・・じゃなくて
今できることをしたい・・・だね。

協会の仕事もちょっとさぼらせてもらいました。
すみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『スペインの旅3』

2011-01-06 | ラグビー
デジブック 『スペインの旅3』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『スペインの旅2』

2011-01-05 | ラグビー
デジブック 『スペインの旅2』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『スペインの旅1』

2011-01-05 | ラグビー
デジブック 『スペインの旅1』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2011-01-04 | ラグビー
新年が明けて出勤するとき,毎年ちょっと不安になる。
「明けましておめでとうございます」を言うのか言わないのか?
言うとしたらどのタイミングで言うのか?
実は,こんなことを気にしていたりする・・・。
人は,見かけによらないことも多いんだよ。
オレは,本当はウサギちゃんなんだから・・・。
今夜は,息子たちが帰り,嫁が旅行でいなくて・・・
一人寂しい夜なんだ・・・
ウサギの目だし,ちょっと風邪気味だし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状遅れます・・・

2011-01-03 | ラグビー
一日中(といっても昼間で寝ていた)年賀状の制作(0からのスタート)・・・毎年同じことを繰り返している・・・理解するのに苦しい嫁の4コマ漫画(オレも納得してますけど)・・・
外に出たのは花の水やりだけかなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯年にウサギになったオレ

2011-01-02 | ラグビー

キモイ写真でごめんね
夕方,新瑞橋のイオンで買い物をしていたら,チクリと異物が入ったような目の痛み,嫁にみてもらったら,目が真っ赤に・・・本当のウサギになってしまったピョン・・・神様にお願いした記憶はないのに・・・ここは,いつもけがに対応しているオレだから・・・落ち着いて素早く対応・・・レジを待っている間に・・・
①緊急医療情報センター(052-263-1133)に電話,
②本日の眼科の対応をきく,
③家に帰って保険証を持って(たまたま持っていなかった,いつもは持ってる)
④ダッシュで東区の医師会館へ(本日の眼科はここだった)
※名古屋市の場合の対応です,休日の発熱,小さなけがなどは以上のように対応しましょう,むやみに救急車を呼ばないようにしましょう
・・・診察を待つ人でいっぱい,お医者さんや看護師さんは本当に大変だなあと思った(いつもそう思っている,看護師なんかキャビンアテンダントと同じくらいの給料でいいと思うなあ・・・いくらもらってるか知らないけどね),患者はわがままなこと言ってるし・・・
診断結果=結膜下出血(予想通り)・・・静かに直るのを待つ・・・前にも一度これより小さいやつをやったことがあったので,多分そうかなあと思ったけど,自己判断は不安だし,専門家に診てもらうのが一番だね・・・
正月早々,てんやわんや・
・・でもないか・・・大事じゃなくてよかった・・・「卯年だけにウサギだって?」おもしろすぎるね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田到着

2011-01-01 | ラグビー
最新鋭の2階二階建てエアバスA380で成田到着、12時間45分のフライト終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2011-01-01 | ラグビー

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする