デジブック 『ベルブリッツCUP2』
今朝
結婚する前からお世話になった嫁の叔父さんが亡くなった
叔父さんの最後の願い・・・?
(母校N高校野球部OB会長をしていたらしい)
母校のN高校野球部のユニフォームで
練習用のバットとボールと一緒にあの世に行きたい・・・
オレの最後の恩返し・・・
人とのつながり・・・
ラグビーのつながり・・・
職業のつながり・・・
つながりのつながり・・・
N高校野球部監督に
「帽子」
「ユニフォーム」
「練習で使っていたバット」
「練習で使っていたボール」
準備していただきました
途中コンビニで,「酒」と「たばこ」を買って・・・
叔父さんに届けた・・・
オレの叔父さんじゃないのに・・・
オレの叔父さんのような・・・
オレの親父のような・・・
オレの会社の先輩のような・・・
オレと二人で女子大のスナックに行ったこともあったなあ・・・
オレの家族みんなかわいがってくれた大切な人だった・・・
昭和の企業戦士
お疲れさまでした
安らかにお休みください
①報道番組を見続けた
②練習試合に行った
③ウォシュレットをなおした
④庭の手入れをした
⑤選挙に行った
⑥選挙の帰りに嫁と散歩した
⑦子供が生まれた病院へ行った
⑧今の幸せをかみしめた
⑨イベントの計画を立てた
⑩同僚のご家族の無事を祈った
⑪普通に仕事に行った
⑫自分ができることを考えた・・・
ジュリアンとスミレとアマドコロとカリン・・・春の兆し
報道は,どこまで真実を伝えられるか?
日本人は,どこまで素晴らしい民族なのか?
自分は,具体的に何ができるのか?
こんなときに迷惑なチェーンメール回したり
いい加減な援助活動を呼び掛けたり
いいと思ってすることがかえって迷惑になることは時々あることで
やたらめったら被災地に救援物資を送ってはいけないことも経験しているはずなのに
原発の不安や計画停電があまりにも大きな出来事なので
いつの間にか報道はそちらに傾き
テレビやラジオでどんな救援活動をしたらよいのかをもっと伝えればいいのに
国も適切な指示をきちんと出すべきだと思う
電気がなくなるのは大変なことだけど
多くの命が失われた中で
みんなが少しずつ我慢して
復旧に協力できればいいと思う
被害を受けた方々の苦労を考えれば・・・
疎開システムを提案する・・・
いまだかつてない規模の想定外の災害だから
対応できないことが多かったのだと思う
もともと津波については日本のどこよりも
対策がとられていたに違いない三陸海岸
近隣に高台のない地域では避難することもできなかったし
避難した高台や避難場所が被害を受けた所もあるだろうし
思ったよりもTSUNAMIの到達が早かったかもしれないし
多くの犠牲者が出ている裏側で
普通に暮らしているたくさんの人
オレもその一人
すっきりしない心のまま今日もウエストカップに参加した
何すればいいかなあ・・・どうすればいいかなあ・・・
こんなときに人の弱みに付け込んだ詐欺や
怪しげな寄付の依頼があるようだ
みんなも気をつけるといいなあ
あわてて救援物資を送ったりせずに慎重に対応しましょう
多量の救援物資が役に立たなかったり
仕分けなどの対応に人手をとられたりして
かえって迷惑になることも多いようです
何かしたい気持ちは分かるけれど・・・
現地のニーズに合わせ冷静に対応しましょう
信頼できる団体へ義援金を贈るのが一番のようですよ
自分の心が確実に届く団体に協力するとよいですね
大きな余震が心配
二次災害がないことを願う
名古屋の選挙の結果も大事だけれども・・・
仕事柄
長年
地震の仕組み・地震の被害・地震が発生する地域・地震の恐怖・地震の対策など
を教えてきた
(今は,中学1年生で学習する。昔は,中学3年生で学習した。)
地震は天災だから,避けることはできない
しかし,被害を小さくすることは,経験者の知恵や地震対策教育で可能だろう
でも,天災の被害を0にはできないんだろうなあ
リアス式海岸は自然の良港・・・
氾濫を繰り返す場所は肥沃な土地・・・
もともと日本は,
いくつかのプレートがぶつかる国
火山帯が複数あり火山の多い国
世界で有数の地震の起こる国
毎年,台風の通り道
津波は時速700km~800km
ここ数十年,東海地震がずっと心配されてた国・・・
アイスランドの火山の噴火・・・その前から続いているのかなあ?
新燃岳の噴火→マウナロアの活動→NZの地震→今回の地震
富士山だって休火山・・・
まあるい地球のひずみがこれで解消されたのか?
この後もどこかで修正が行われるのか?
そう言えば
去年から太陽黒点が極端に少なくなっている時期だなあ
宇宙的に関係があるかも?
被害を受けた方々のことを考えると・・・
スムーズな救援活動ができるような体制が早くできるといいなあ
自分ができること,しっかり考えてみよう
アメリカまで行った津波が戻ってくるから・・・
会社の都合で「桜餅」を買いに行って
和菓子屋の店を出たとき
激しいめまいに襲われて・・・
大きな揺れの地震だった
息子や嫁となかなか連絡が取れなくて・・・
東京の息子は職場のビルから30分かかって降り
歩いて帰宅した
嫁は大阪からの帰りに新幹線で足止めを食らって
在来線で帰宅した
自然の力は恐ろしい
人の想像を超える・・・
日本が経験する最大の地震なのだから
被害も予想以上に違いない
多くの方の無事を祈りたい
亡くなられた方のご冥福をお祈りします
東京の息子となかなか連絡がとれなくて心配した
嫁とも連絡がとれなくて心配した
息子は30分かけてビルから降り
歩いて自宅まで帰ったらしい
嫁はたまたま大阪から帰る新幹線の中で
足止めを食らい在来線で帰ってきたらしい
大きな自然の力の前に
人はいかに無力か?
今回は大きすぎる自然の力
被害ができるだけ小さいことを祈りたい
お亡くなりになられた方の
ご冥福をお祈りしたい
咳が,なかなかとれなくて苦しい状態が続いている
2回も点滴したのになあ・・・
違う胸の病気だったらどうしよう・・・
受け入れるしかないよね・・・
坂上二郎さんが亡くなりましたね・・・
まだ,お若いのに・・・
更にモチベーションが下がってしまうね
おもしろかったなあコント55号・・・
「飛びます,飛びます」・・・
歌がとってもお上手でしたね・・・
ご冥福をお祈りします