ここでは、2009年度に開催された【馬市】の成績を、年齢別総括としてまとめてみた。今回は、前回の「当歳セール編」に続き、「1歳セール編」をお届けする。
2009年度の「1歳セール」は、【セレクトセール1歳】、【HBAセレクションセール1歳】、【HBAサマーセール1歳】、【HBAオータムセール1歳】、【八戸市場1歳】、【九州1歳市場】、【千葉サラブレッドセール1歳】の7市場が全14日間の日程で開催され、7市場の合計結果は下記のとおりだった。
【2009年度1歳セール総合結果】
■上場頭数:2,347頭
■売却頭数:1,035頭
■売却率:44.1%
■売却総額:69億700万5,000円(税込)
■平均価格:667万3,434円(税込)
※参考:2008年度の結果・・・
■上場頭数:2,391頭
■売却頭数:861頭
■売却率:36.0%
■売上総額:61億951万9,500円(税込)
■平均価格:709万5,841円(税込)
⇒過去7年の結果一覧表などはサラブレッド競り市場解説ページにて
当歳セール編でもお伝えしたとおり、2009年度は「1歳市場へのシフト」が顕著に現れた1年となり、売却頭数は史上初めて1,000頭の大台を超える1,035頭を数えた。また、売却率も過去10年間で最高の44.1%を記録し、この結果をふまえ2010年度は各主催者ともに、「グローバルスタンダードでもある1歳市場へと軸足が移動していることを考慮し1歳馬に重点を置くスケジュール」となっている。
【各1歳セールの結果や年次推移】
⇒【セレクトセール1歳】
⇒【HBAセレクションセール1歳】
⇒【HBAサマーセール1歳】
⇒【HBAオータムセール1歳】
⇒【八戸市場1歳】
⇒【千葉サラブレッドセール1歳】
⇒【九州1歳市場】
ちなみに、1歳セールでの最高額馬は、セレクトセール1歳上場馬「No.65 マイケイティーズの2008(byロックオブジブラルタル)」で、1億4,500万円(税抜)で落札(落札者:(有)ビッグレッドファーム)された。
【セレクトセール1歳-No.65-マイケイティーズの2008】
牡 父ロックオブジブラルタル 母マイケイティーズ(母父サンデーサイレンス)
⇒本馬のブラックタイプへ
落札価格:1億4,500万円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
写真:セリ会場ステージ(2009/7/13撮影)
写真:落札直後の横姿(2009/7/13撮影)
また、【HBAセレクションセール1歳】、【HBAサマーセール1歳】、【HBAオータムセール1歳】での最高額馬を下記にご紹介する。
【HBAセレクションセール1歳-No.239-インディペンデンスの20】
牡 父ネオユニヴァース 母インディペンデンス(母父A.P.Indy)
⇒本馬のブラックタイプへ
落札者:(有)フォーレスト
落札価格:3,060万円(税別)
販売者・生産牧場:(有)丸幸小林牧場
写真:セリ会場ステージ(2009/7/21撮影)
写真:落札直後の横姿(2009/7/21撮影)
【HBAサマーセール1歳-No.1216-スナークサクセスの2008】
牡 父チーフベアハート 母スナークサクセス(母父ブライアンズタイム)
⇒本馬のブラックタイプへ
落札額:1,850万円(税別)
落札者:加藤 守 氏
販売申込者・生産牧場:(有)坂本牧場
コンサイナー:本桐共同育成センター
写真:セリ会場ステージ(2009/8/28撮影)
写真:落札後の横姿(2009/8/28撮影)
【HBAオータムセール1歳-No.269-ドバイソプラノ2008】
牡 鹿 2008/02/25生
父ファンタスティックライト 母ドバイソプラノ(母父Zafonic)
⇒本馬のブラックタイプへ
落札価格:1,350万円(税別)
落札者:(株)BOBOS
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
写真:セリ会場ステージ(2009/10/20撮影)
写真:落札直後の横姿(2009/10/20撮影)
<参考>
・サラブレッド競り(せり)市場日程2010&競り市場解説
by 馬市ドットコム
2009年度の「1歳セール」は、【セレクトセール1歳】、【HBAセレクションセール1歳】、【HBAサマーセール1歳】、【HBAオータムセール1歳】、【八戸市場1歳】、【九州1歳市場】、【千葉サラブレッドセール1歳】の7市場が全14日間の日程で開催され、7市場の合計結果は下記のとおりだった。
【2009年度1歳セール総合結果】
■上場頭数:2,347頭
■売却頭数:1,035頭
■売却率:44.1%
■売却総額:69億700万5,000円(税込)
■平均価格:667万3,434円(税込)
※参考:2008年度の結果・・・
■上場頭数:2,391頭
■売却頭数:861頭
■売却率:36.0%
■売上総額:61億951万9,500円(税込)
■平均価格:709万5,841円(税込)
⇒過去7年の結果一覧表などはサラブレッド競り市場解説ページにて
当歳セール編でもお伝えしたとおり、2009年度は「1歳市場へのシフト」が顕著に現れた1年となり、売却頭数は史上初めて1,000頭の大台を超える1,035頭を数えた。また、売却率も過去10年間で最高の44.1%を記録し、この結果をふまえ2010年度は各主催者ともに、「グローバルスタンダードでもある1歳市場へと軸足が移動していることを考慮し1歳馬に重点を置くスケジュール」となっている。
【各1歳セールの結果や年次推移】
⇒【セレクトセール1歳】
⇒【HBAセレクションセール1歳】
⇒【HBAサマーセール1歳】
⇒【HBAオータムセール1歳】
⇒【八戸市場1歳】
⇒【千葉サラブレッドセール1歳】
⇒【九州1歳市場】
ちなみに、1歳セールでの最高額馬は、セレクトセール1歳上場馬「No.65 マイケイティーズの2008(byロックオブジブラルタル)」で、1億4,500万円(税抜)で落札(落札者:(有)ビッグレッドファーム)された。
【セレクトセール1歳-No.65-マイケイティーズの2008】
牡 父ロックオブジブラルタル 母マイケイティーズ(母父サンデーサイレンス)
⇒本馬のブラックタイプへ
落札価格:1億4,500万円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
写真:セリ会場ステージ(2009/7/13撮影)
写真:落札直後の横姿(2009/7/13撮影)
また、【HBAセレクションセール1歳】、【HBAサマーセール1歳】、【HBAオータムセール1歳】での最高額馬を下記にご紹介する。
【HBAセレクションセール1歳-No.239-インディペンデンスの20】
牡 父ネオユニヴァース 母インディペンデンス(母父A.P.Indy)
⇒本馬のブラックタイプへ
落札者:(有)フォーレスト
落札価格:3,060万円(税別)
販売者・生産牧場:(有)丸幸小林牧場
写真:セリ会場ステージ(2009/7/21撮影)
写真:落札直後の横姿(2009/7/21撮影)
【HBAサマーセール1歳-No.1216-スナークサクセスの2008】
牡 父チーフベアハート 母スナークサクセス(母父ブライアンズタイム)
⇒本馬のブラックタイプへ
落札額:1,850万円(税別)
落札者:加藤 守 氏
販売申込者・生産牧場:(有)坂本牧場
コンサイナー:本桐共同育成センター
写真:セリ会場ステージ(2009/8/28撮影)
写真:落札後の横姿(2009/8/28撮影)
【HBAオータムセール1歳-No.269-ドバイソプラノ2008】
牡 鹿 2008/02/25生
父ファンタスティックライト 母ドバイソプラノ(母父Zafonic)
⇒本馬のブラックタイプへ
落札価格:1,350万円(税別)
落札者:(株)BOBOS
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
写真:セリ会場ステージ(2009/10/20撮影)
写真:落札直後の横姿(2009/10/20撮影)
<参考>
・サラブレッド競り(せり)市場日程2010&競り市場解説
by 馬市ドットコム