【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【ダーレー・ジャパン】スタリオンパレードの開催日時が決定

2010年01月18日 | 馬産地情報
ダーレー・ジャパン株式会社は2010年1月15日(金)、豪G1馬コマンズなど新たに3頭の種牡馬を迎えた【ダーレー・ジャパン スタリオン コンプレックス】(北海道日高町富浜)の「2010年度スタリオンパレード」の開催日時を下記のように発表した。
※当パレードは招待制。

 開催日:2010年2月15日(月)
 時間:PM1:00~(開場はAM11:30)
 住所:北海道日高町富浜137-2
 展示馬:コマンズ、アドマイヤムーン、ファンタスティックライトなど
 
 ⇒2009年度スタリオンパレードの様子 
 ⇒2008年度スタリオンパレードの様子
 ⇒2007年度スタリオンパレードの様子

今年度のスタリオンパレードには、下記9頭が披露される予定となっている。
※当パレードは招待制。

【ダーレー・ジャパンの2010年度種牡馬ラインアップと種付料】

 【アドマイヤムーン】
 2003/2/23生 牡 鹿
 父エンドスウィープ 母マイケイティーズ(母父サンデーサイレンス)
 2010年度Fee:400万円(出生条件)
 2009年度Fee:400万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:195頭(2008年度:138頭)
 競走成績:17戦10勝(重賞8勝、G1ジャパンC等)。
 種牡馬成績:2008年より本邦供用開始。初産駒は2011年デビュー。

 【アルカセット】
 2000/2/19生 牡 鹿
 父kingmambo 母チェサプラナ(母父Niniski)
 2010年度Fee:250万円(受胎条件)
 2009年度Fee:250万円(受胎条件)
 2009年度種付頭数:92頭(2008年度:107頭)
 競走成績:16戦6勝(重賞3勝、G1ジャパンC等)
 種牡馬成績:2006年より本邦で供用開始。初産駒は2009年デビュー。

 【コマンズ】 ※新種牡馬
 1996/9/28生 牡 鹿
 父Danehill 母Cotehele House(母父My Swanee)
 2010年度Fee:500万円(出生条件)
 競走成績:15戦4勝(重賞1勝)
 種牡馬成績:2000年に種牡馬入り。2010年より本邦で供用開始。
 代表産駒:パープル(豪G1ストームクイーンS)やラセッティングなど。

 【ザール】
 1995/3/14生 牡 鹿
 父Zafonic 母Monroe(母父Sir Ivor)
 2010年度Fee:100万円(出生条件)
 2009年度Fee:100万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:59頭(2008年度:29頭)
 通算成績:11戦5勝(重賞4勝、欧州2歳牡馬チャンピオン)。
 種牡馬成績:2000年に種牡馬入り。2008年より本邦で供用開始。
 代表産駒:バルサザールズギフト(仏G2ハンガーフォードS)等。

 【ストーミングホーム】
 1998/2/14生 牡 鹿
 父Machiavellian 母Try to Catch Me(母父Shareef Dancer)
 2010年度Fee:150万円(出生条件)
 2009年度Fee:150万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:74頭(2008年度:29頭)
 競走成績:24戦8勝(重賞4勝、G1英チャンピオンSなど)。
 種牡馬成績:2004年に種牡馬入り。2008年より本邦で供用開始。
 代表産駒:フライングクラウド(英G2ディブルスデイルS)など。

 【ディープスカイ】 ※新種牡馬
 2005/04/24生 牡 栗
 父アグネスタキオン 母アビ(母父Chief's Crown)
 2010年度Fee:350万円(出生条件)
 競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1日本ダービーなど)。
 種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。

 【パイロ】 ※新種牡馬
 2005/2/19生 牡 黒鹿
 父Pulpit 母Wild Vision(母父Wild Again)
 2010年度Fee:200万円(出生条件)
 競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1フォアゴーステークスなど)。
 種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。

 【ファンタスティックライト】
 1996/2/13生 牡 鹿
 父Rahy 母Jood(母父Nijinski)
 2009年度Fee:200万円(出生条件)
 2009年度Fee:250万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:108頭(2008年度:102頭)
 競走成績:25戦12勝(重賞9勝、エミレーツワールドチャンピオン2回)。
 種牡馬成績:2002年に種牡馬入り。2007年より本邦で供用開始。
 代表産駒:シンティロ(伊G1)やミッションクリティカル等。

 【ルールオブロー】
 2001/3/6生 牡 鹿
 父Kingmambo 母Crystal Crossing(母父ロイヤルアカデミー2)
 2010年度Fee:100万円(出生条件)
 2009年度Fee:100万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:127頭(2008年度:98頭)
 競走成績:9戦4勝(重賞2勝、G1英セントレジャーなど)。
 種牡馬成績:2007年より本邦で供用開始。初産駒は2010年デビュー。

 <照会先>
  ダーレー・ジャパン(株)・ノミネーション オフィス
  住所:日高町富浜137-2
  電話:01456-3-1166
  ⇒オフィシャルサイト
  ⇒2009年度スタリオンパレードの様子

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビッグレッドファーム】種牡馬展示会の開催日時が正式決定

2010年01月18日 | 馬産地情報
ビッグレッドファームは2009年1月16日(土)、米G1-ブリーダーズカップ・ターフを2連覇するなどG1を4勝したコンデュイットを新たに迎えた【ビッグレッドファーム】(北海道新冠郡新冠町明和)の「2010年度種牡馬展示会」の開催日時を下記のように発表した。

 開催日:2010年2月15日(月)
 時間:AM10:30~
 住所:北海道新冠郡新冠町明和120-4
 展示馬:コンデュイット、ロージズインメイ、アグネスデジタルなど
  
 ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
 ⇒2008年度種牡馬展示会の様子
 ⇒2007年度種牡馬展示会の様子

今年度の展示会には、下記12頭が披露される予定となっている。展示会後には、「初年度産駒がデビューする種牡馬(タイムパラドックスとテレグノシス)の産駒公開調教」も実施される。

【ビッグレッドファーム種牡馬の2010年度種牡馬ラインアップと種付料】

 【アグネスデジタル】
 父Crafty Prospector 母Chancey Squaw(母父Chief's Crown)
 2010年度Fee:200万円(受胎条件)、250万円(出産条件)
 2009年度Fee:300万円(受胎条件)、350万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:111頭(2008年度:159頭)
 種牡馬成績:2004年より本邦供用。2007年新種牡馬ランキング2位。
 代表産駒:ヤマニンキングリー、グランプリエンゼル、ドリームシグナルなど。

 【アドマイヤマックス】
 父サンデーサイレンス 母ダイナシュート(母父ノーザンテースト)
 2010年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2009年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:84頭(2008年度:78頭)
 競走成績:23戦4勝(重賞3勝、Jpn1高松宮記念など)。
 種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
 代表産駒:ドリームフォワード、コスモソルスティスなど。
 ※事務局:(株)サラブレッドブリーダーズクラブ

 【イーグルカフェ】
 父Gulch 母Net Dancer(母父Nureyev)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:43頭(2008年度:91頭)
 競走成績:46戦5勝(重賞4勝、ジャパンCダート(G1)など)
 種牡馬成績:2005年より本邦供用。初年度産駒は2008年デビュー。
 代表産駒:キョウエイトリガー、ハヤテカムイオーなど。

 【コンデュイット】 ※新種牡馬 
 父Dalakhani(父父Darshaan) 母Well Head(母父Sadler's Wells)
 2010年度Fee:300万円(受胎条件)
 競走成績:15戦7勝(重賞5勝、米G1-ブリーダーズCターフなど)
 種牡馬成績:2010年より供用開始。

 【スパイキュール】
 父サンデーサイレンス 母クラフティワイフ(母父Crafty Prospector)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:65頭(2008年度:53頭)
 競走成績:10戦7勝(ペテルギウスS(OP)など)。
 種牡馬成績:2006年より本邦供用。初年度産駒は2009年デビュー。
 代表産駒:マイネピアチェ、スマートインパルス、ミスタールイスなど。

 【タイムパラドックス】
 父ブライアンズタイム 母ジョリーザザ(母父Alzao)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:87頭(2008年度:93頭)
 競走成績:50戦16勝(重賞9勝、ジャパンCダート(G1)など)
 種牡馬成績:2007年より本邦供用。初年度産駒は2010年デビュー。

 【テレグノシス】
 父トニービン、母メイクアウイッシュ(母父ノーザンテースト)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:22頭(2008年度:27頭)
 競走成績:37戦5勝(重賞3勝、G1NHKマイルCなど)。
 種牡馬成績:2007年より種牡馬入り。初産駒は2010年デビュー。
 ※繋養先:レックススタッド

 【マイネルセレクト】
 父フォーティナイナー 母ウメノアスコット(母父ラッキーソブリン)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:31頭(2008年度:51頭)
 競走成績:17戦10勝(重賞5勝、JBCスプリント(G1)など)。
 種牡馬成績:2006年より本邦供用。初年度産駒は2009年デビュー。
 代表産駒:ラストキング、コスモミカエル、コスモディエスなど。

 【マイネルラヴ】
 父Seeking the Gold 母Heart of Joy(母父リイフォー)
 2010年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
 2009年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:175頭(2008年度:144頭)
 競走成績:23戦5勝(重賞3勝、スプリンターズS(G1)など)。
 種牡馬成績:2001年より本邦供用。2004年新種牡馬ランキング2位。
 代表産駒:マイネルハーティ、ゲットフルマークス、コスモフォーチュンなど。

 【メジロベイリー】
 父サンデーサイレンス 母レールデユタン(母父マルゼンスキー)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:84頭(2008年度:27頭)
 競走成績:7戦2勝(G1朝日杯3歳ステークスなど)。
 種牡馬成績:2005年より供用開始。初年度産駒は2008年デビュー。
 代表産駒:メジロマリアン、メジロカルヴィン、エスケイガナールなど。

 【ロサード】
 父サンデーサイレンス 母ローザネイ(母父Lyphard)
 2010年度Fee:20万円(出産条件)
 2009年度Fee:20万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:6頭(2008年度:5頭)
 競走成績:46戦6勝(重賞4勝、オールカマー(G2)など)。
 種牡馬成績:2004年より本邦供用。初年度産駒は2007年デビュー。
 代表産駒:メスナー、アンヴェイル、タマニューホープなど。

 【ロージズインメイ】
 父Devil His Due 母Tell a Secret(母父Speak John)
 2010年度Fee:200万円(受胎条件)
 2009年度Fee:400万円(受胎条件)
 2009年度種付頭数:66頭(2008年度:150頭)
 競走成績:13戦8勝(重賞4勝、ドバイワールドC(G1)など)。
 種牡馬成績:2006年本邦供用。初年度産駒は2009年デビュー。
 代表産駒:ユメノキラメキ、マイネアロマ、ドリームバレンチノなど。

 <種付に関するお問合せは>
  ビッグレッドファーム
  住所:北海道新冠郡新冠町明和120-4
  Tel:0146-49-5555
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする