【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【種牡馬別・市場取引成績2009-Vol.10】~ダンスインザダーク編

2010年01月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
このコーナーでは、「2009年度1歳セール」での取引成績を「種牡馬別」にご紹介する。第10回目は、スリーロールスやフォゲッタブルの活躍で2009年度総合ランキング第4位となった【ダンスインザダーク】の産駒取引成績と高額馬写真を下記に掲載する。

 【ダンスインザダーク】
 
 父サンデーサイレンス 母ダンシングキイ(母父Nijinsky)
 2010年度Fee:200万円(受胎確認後)
 2009年度Fee:300万円(受胎確認後)
 2009年度種付頭数:88頭(2008年度:98頭)
 競走成績:8戦5勝(重賞3勝、最優秀3歳牡馬)。
 種牡馬成績:1997年より供用開始。
 代表産駒:デルタブルース、スリーロールス、ザッツザプレンティなど。
 ⇒本馬の動画を見るJRHAより)
 ↓2009年度1歳セールでの取引成績
 ■上場頭数:15頭
 ■落札頭数:13頭
 ■売却率%:87%
 ■取引総額:97,335,000円(税込)
 ■最高価格:15,750,000円(税込)
 ■最低価格:3,150,000円(税込)
 ■平均価格:7,487,308円(税込)
 ■中間価格:7,350,000円(税込)
 ⇒取引全馬の一覧(価格順)は市場取引馬価格検索ページへ

 【最高価格馬-サンセットバレーの2008】
 
 牡 父ダンスインザダーク 母サンセットバレー(母父グルームダンサー)
 取引市場:2009年度セレクトセール1歳(No.30、名簿
 落札価格:15,000,000円(税別)
 落札者:市川 義美 氏
 販売者・生産牧場:恵比寿興業(株)那須野牧場
 コンサイナー:(株)ハッピーネモファーム
 写真:落札シーン(2009/7/13撮影)
 
 写真:落札直後の横姿(2009/7/13撮影)
 ⇒本馬の常歩動画や各種写真へ

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルピットの後継種牡馬【パイロ】がダーレー・ジャパン・スタリオンCに到着

2010年01月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2010年1月29日(金)午前10時30分、米G1フォアゴーステークス(ダ7ハロン)などを制した快速馬【パイロ】が、種牡馬として繋養される「ダーレー・ジャパン スタリオン コンプレックス」(北海道日高町富浜)に到着した。


写真:到着したパイロ(2010/1/29撮影)

パイロは、父Pulpit、母Wild Vision、母父Wild Againという血統で、2009年度のフォアゴーS(米G1)などアメリカ・マイル戦線で通算15戦5勝(重賞4勝)をあげた。父プルピットは、エーピーインディの後継種牡馬筆頭格で、本馬の直仔の種牡馬導入は本邦初となる。2010年度種付料は、200万円(出生条件)に設定されている。

本馬を出迎えたスタリオンオペレーションディレクターのシェーン・ホーラン氏は、「本馬の父Pulpitは、Sky MesaやTapitなど種牡馬としても実績を高めている後継馬を輩出しており、名種牡馬の父としての地位も確立しています。その産駒であるパイロは、米国での種牡馬入りを要望する声が非常に多かったのですが、モハメド殿下の強い後押しもあり、日本での導入が実現できました。サンデーサイレンス牝駒やノーザンダンサー系牝駒との配合も容易で、生産者の皆様には是非ご検討いただきたいと考えております。種牡馬の見学もお気軽にお越しください」と呼びかけている。

 【パイロ】 ※新種牡馬
 
 2005/2/19生 牡 黒鹿
 父Pulpit 母Wild Vision(母父Wild Again)
 2010年度Fee:200万円(出生条件)
 競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1フォアゴーステークスなど)。
 種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。
 写真:到着したパイロ(2010/1/29撮影)

 <照会先>
  ダーレー・ジャパン(株)・ノミネーション オフィス
  住所:日高町富浜137-2
  電話:01456-3-1166
  ⇒オフィシャルサイト

【スタリオンパレード日程(※招待制)】
 開催日:2010年2月15日(月)
 時間:PM1:00~(開場はAM11:30)
 住所:北海道日高町富浜137-2
 展示馬:コマンズ、アドマイヤムーン、ファンタスティックライトなど
 ⇒2009年度スタリオンパレードの様子 
 ⇒2008年度スタリオンパレードの様子
 ⇒2007年度スタリオンパレードの様子

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする