日立海浜公園に行って来ました。 2012年05月09日 17時45分56秒 | 旅行 4月30日に、日立の海浜公園に行って来ました 天気も良くて、気持ちの良い日でした。 変わったチューリップがたくさん咲いていてとても綺麗でした。 これはネモフィラの花です。 一面に咲く、ネモフィラの花はとても綺麗でした。 昼食は、海の方のお土産やさんまで車で行き、美味しい回転寿司を食べて帰って来ました。 とてもリフレッシュ出来た一日でした。 #ささやき « クンシランが咲いてます。 | トップ | 足利のフラワーパークに行っ... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (えっこ) 2012-05-22 17:45:19 あさや~んさん こんにちは花々写真と藤の花の写真、ありがとうございます。藤の花、写しかたによって、綺麗に見えますね~♪藤の花は、香りがするので、その中を散歩すると、気持ちが良いですよね。いつもありがとうございます。 返信する o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん) 2012-05-20 07:55:33 今日は朝からどんよりとして、明日の日食もどんよりとして天気がいまいちとか、今年は気温の差が上げしいので体調管理が難しいですね、くれぐれもお気を付けくださいね、GWウイークに近くの星ヶ丘テラスでインフィオラータ(道路や広場に花で絵を描くイベント)が行われました、そのほかに近くの公園でカキツバタ、千代保稲荷神社名古屋支所(岐阜県海津市のお千代保さん)では躑躅が満開に咲いていました。http://kwne.jp/~asahana/tophana/fl12hositerrce1.jpg 他に愛知県の津島と江南の藤の花がアップできましたが今年はどこも咲くのが遅れて祭り期間を急遽延長したとところが多かったですね!!http://kwne.jp/~asahana/tophana/fl12tusimakounan05.jpg 返信する こんにちは~ (えっこ) 2012-05-15 17:06:11 あさや~んさん こんにちはいつも綺麗な花々の写真、ありがとうございます。暖かくなり、私の体調もだいぶ良くなって来ました。動物園の猿の話題ですか?可愛い猿の親子の様子を目に浮かべただけで、可愛いですね。 返信する o@(^-^)@o。こんばんわ~ (あさや~ん) 2012-05-14 19:11:18 日立海浜公園はスケールが大きくて圧巻ですね、このところいい天気が続きますね、青空の清々しく爽やかに感じますがちょっと冷え込んでいますね、今の時期は動植物園は遠足の園児や小学生でかわいい姿があちらこちらで見受けられ清々しい天気が続いていますね、動物園では今年もお猿の婿殿の子供が生まれほほえましいサルの親子などが大人気ですね!!http://kwne.jp/~asahana/tophana/fl12higa04b.jpg 返信する こんにちは (えっこ) 2012-05-14 18:17:55 河さん こんにちはチューリップも、ネモフィラの花もどちらも綺麗でしたよ。クンシランは、お水をあげすぎないほうが良いようだし、私にとっては、とても管理しやすいお花です。(苦笑) 返信する はじめまして (えっこ) 2012-05-14 18:15:21 はじめまして、ネネさんで良いのでしょうか?後で、メールをしますね。マイペースなブログです。こちらこそ、よろしくお願い致します。 返信する わぁ (河) 2012-05-11 05:35:32 凄い見事ですねぇ~広がりを感じるから良いです。狭い日本 いろいろ見るけれど圧迫感を感じるところがあるのですが、ここは良いですね。最近の悪天候でお花が遣られなければ良いのですが? 大丈夫だったかしら?えっこさん、君子蘭 毎年ながら良く管理されていて春になると楽しみにしています。 返信する ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp) 2012-05-10 10:50:44 はじめまして!(o^-')o∠☆:゜*'ノヽ口― 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花々写真と藤の花の写真、ありがとうございます。藤の花、写しかたによって、綺麗に見えますね~♪
藤の花は、香りがするので、その中を散歩すると、気持ちが良いですよね。
いつもありがとうございます。
GWウイークに近くの星ヶ丘テラスでインフィオラータ(道路や広場に花で絵を描くイベント)が行われました、そのほかに近くの公園でカキツバタ、千代保稲荷神社名古屋支所(岐阜県海津市のお千代保さん)では躑躅が満開に咲いていました。
http://kwne.jp/~asahana/tophana/fl12hositerrce1.jpg
他に愛知県の津島と江南の藤の花がアップできましたが今年はどこも咲くのが遅れて祭り期間を急遽延長したとところが多かったですね!!
http://kwne.jp/~asahana/tophana/fl12tusimakounan05.jpg
いつも綺麗な花々の写真、ありがとうございます。
暖かくなり、私の体調もだいぶ良くなって来ました。
動物園の猿の話題ですか?
可愛い猿の親子の様子を目に浮かべただけで、可愛いですね。
http://kwne.jp/~asahana/tophana/fl12higa04b.jpg
チューリップも、ネモフィラの花もどちらも綺麗でしたよ。
クンシランは、お水をあげすぎないほうが良いようだし、私にとっては、とても管理しやすいお花です。(苦笑)
後で、メールをしますね。
マイペースなブログです。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
広がりを感じるから良いです。
狭い日本 いろいろ見るけれど圧迫感を感じるところがあるのですが、ここは良いですね。
最近の悪天候でお花が遣られなければ良いのですが? 大丈夫だったかしら?
えっこさん、君子蘭 毎年ながら良く管理されていて春になると楽しみにしています。