庭にバラが咲き始めました。
秋は、手入れをしなかったのであまり咲かなかったのですが、
肥料をあげて、水をあげていたら今年の秋はバラも綺麗に咲いてくれました。
お花はおしゃべりが自己表現が上手だなあ~~て感じてます。
水が足りないと、しおれて
肥料と水が充分たりると綺麗に花を咲かせてくれます。
今年は花々から色んな事を学んでます。
庭にバラが咲き始めました。
秋は、手入れをしなかったのであまり咲かなかったのですが、
肥料をあげて、水をあげていたら今年の秋はバラも綺麗に咲いてくれました。
お花はおしゃべりが自己表現が上手だなあ~~て感じてます。
水が足りないと、しおれて
肥料と水が充分たりると綺麗に花を咲かせてくれます。
今年は花々から色んな事を学んでます。
しかもお色がとても綺麗
我が家のバラは、市販のバラを枯れる前に挿し木して
ようやく根付いたものなので、こんなに大きくないんでしょねぇ。
羨ましい。やはり手をかけてあげないとダメなんですね。
我が家のバラにも、これからでも栄養をあげたいと思います。
バラ、秋も咲いてくれました~綺麗と言われると嬉しいです。
バラを挿し木で大きくする事が出来るのですね。
それって凄いです~!!!
バラは、木の剪定が必要なんだけど、それをして肥料と水・・
綺麗に咲いてくれると嬉しいです。
キノさんへ
バラって、剪定が必要なんですよね。
やはり水も必要なようです。
今年パンジーと一緒に水をあげていたら咲いてくれました。
子育てに似ているかもしれないです。
本当です。
綺麗な色で答えてくれましたね(^^♪
咲いた花を朝一でみたときの わっ(*^_^*) という うれしい驚き感が私も好きです♪
バラもかわいがってあげると咲くのですね~~。
今年の秋が綺麗に咲いてくれました。
朝一の花見たときの、わっ
気持ち、わかります~~~
毎日、朝が楽しみになりました。
季節の中で楽しみを見つけることを教えてもらって花々に感謝です~~