えっこの思った事・花

私の好きな花や、思った事など

今の私

2010年02月11日 11時25分16秒 | 思った事
今の私自身の事を少しだけここに書いておこうと思います。

私の体は、これという治療薬がないと言う、膠原病です。
もうこの病気とは、28年つきあってます。
膠原病です。とお医者さんに言われてから、自分なりにサプリメントをプラスした生活をしてます。



今の体の状態は、血液検査では、全て正常範囲という数字が出てます。

中性脂肪だけは、ずっと200近かったのですが、119と正常な数値に下がりました。

あ~~良かった。(^-^)

ただ肩、腕、肘がずっと痛くて、(お花のプランターを持ってあちこち動かしたり、普通の体力のある人だったら支障がないのでしょうが、私の体は悲鳴をあげてしまったようです)去年の暮から整形外科に通ったり、今はペインクリニックに通って、ブロック注射をして治療をしてます。
そのペインクリニックで処方される薬は消炎鎮痛剤と漢方で、今は「葛根湯」を飲んでます。

私の今飲んでいるサプリメントは、

超ミネラル水。

モリンガ。

ビタミンC。

DHA。

です。


しあわせになりたい。皆それだけだと思うのに・・・・

義父が亡くなってから、次から次へと起こる複雑な人間関係、傷つけある人間関係。

私のこころが、悲鳴をあげる。そんな日々がありました。


今年に入って、これから少し状況が変わるのです。


春になって花の種もこれから蒔く、そんな季節になるし、どんな庭にするかぁ?
それは私がどう動くか?それによって違うわけで・・・・
体の痛みがとれてくれば、気持ちも変わってくるし。

春が来る、花も咲く。

新しい年に変わったし、今年は自分が出来ることを伸ばしたい、そうそっとつぶやく私がいます。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストレス ()
2010-02-12 07:44:21
病気にはストレスが一番の対敵ですね。
ですが、此処までこれば個人差はあるかもしれませんが、今、心・元気に大事に明日に希望を持って行こうじゃありませんか?
中学時代からの友人も膠原病と戦い、発病の折にお医者様から言われた言葉だとするととっくに視力を失っていてもおかしくないのです。。。
人が逝くということは後になってとても問題山積ですね。これは方が付いてこれば少しずつ解消されていくことでしょう。

河も昨年は義母の他界・仲間が目の前で逝く・年末にはとうとう大事な友が命を。。。
なんとか自身は現在に生かされていることに感謝をしてしまうんです。
返信する
ストレス (えっこ)
2010-02-13 14:05:55
河さん こんにちは
昨年、河さんもたくさん辛い別れを経験されたのですね。大事な友人まで亡くなるのは、本当に辛かったですね。
人が亡くなった後に起きる色んな事、そして愛情の裏返しで起きる人の感情、人間関係は問題山済ですね。テレビの世界だと思っていたような事も経験してます・・・(--;

もっと健康だったら違う事をするのに!そう考えてしまう私もいるのだけど、それでも個人差はあっても出来る事はたくさんある。生かされている自分がいるのですものね。
生かされている自分に感謝して生活をするしかないのですよね。
こんな私の話をいつも聞いてもらって、いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿