今庭に咲いているジュリアンとノースポールです。
メラコイデスは咲いている花を購入して植えてました。
これは、蕾のメラコイデスです。こちらは咲いていないのを買って植えてみました。
このビオラが一番今綺麗に咲いてます。
後は、もう少し暖かくならないと大きくならないのかな?
今日は、成人式で、姪っ子も着物を着て綺麗です。
いいなぁ~~20歳のお祝い、成人式。
今日、犬の散歩に行ったら、子供が大きな声で笑顔で「こんにちは」
そう話かけてくれました。とても心地良かったです。
ここ何日か嘔吐下痢の症状で苦しくて、一人で大騒ぎしてました。
やっと好しよくなりました。
風邪には皆さん気おつけてくださいね。
成人式私は札幌だったので、19歳の時(札幌は早くやります)でした~!!。娘はあと7年後、楽しみ~!!着付けられるくらい筋力回復してるといいな~、3つ下の妹は、私が着付けました!誰も同じ帯結びがいなかったと喜んでくれました。
えつこさんのお花にいつも癒されています。
この4枚目の写真のビオラは去年えつこさんが種から蒔かれたものですか?
きれいに咲いていますね~。大好きな色です。
元気を頂きました。
お寒いですからお大事に!
風邪、症状が長引いていて今日も点滴をして来ました。弱虫の私は、弱気になってます。
キノさんも去年、この症状になったの。辛かったね~~
娘さんがいる。着物姿は綺麗ですよね~~~!!。妹さんも着付けられるんだ~凄いねーーー。娘さんがいるのだから、成人式、7年後、楽しみね(^-^)
ビオラは、自分で種を蒔いたビオラです。初めてですが、毎日お花の様子をみているのが楽しみになってます。
私も、この色のビオラ大好きです。
種類によって、ずいぶん成長が違うのを知りました。
寒いですね・
3サンも、お体大事にして下さいね。
今我が家では40年前に種を蒔いたストレリチアが去年の秋の彼岸から咲き続けています。
えっこさんのブログをみて忘れていたビオラ、ルピナスを寒くなって蒔きましたが古くなってしまったので駄目のようです。
これからもえっこさんのブログが楽しみです。
体調が良くないのと、家族中風邪ひいてて・・・・医者に連れて行ったりしてました。
ビオラ、6月までは咲いてくれると思います。
春が今から私も楽しみです。
種蒔き、去年初めて蒔いてみたのですが、買う苗とは違い、育てる楽しみがありますね。ルピナス、私の苗大きくなって来ているのですよ。
お花がずっと咲くって、ずっと管理されているからですよね。それって凄いですよね。(^-^)
3さん、私お花を育てると初心者なんです。色々と教えて下さいね、私のブログはマイペースですが、いつでも遊びに来て下さい。お待ちしてます。
お風邪の具合はいかがでしょうか?
早く良くなるといいですね。
どうぞお大事になさって下さいね。
ビオラも沢山お花が咲いてきてますね。
可愛いです。
大変遅くなってしまいごめんなさい。
先ほどリンク登録させていただきました。
ご確認下さいね。
何かございましたら遠慮なくおっしゃって下さい。
これからもよろしくお願いします。
遅くなってすみません。
ではまた、
お元気になられて下さいね。
こちらです。
http://lily-y.sakura.ne.jp/links3.html
寒いですね~~~
寒い中でもビオラ咲いてくれてます♪♪。
lilyさんのパンジーも、咲き始めているのですね。
春 待ち遠しいです~♪
リンクの件、ありがとう~ございます。
体心配して下さってありがとう~ございます。
今年は風邪を悪化させてしまい、まだ咳が止まらない状態で・・・
そんな中、携帯の機種変更して気分だけはルンルン(^-^)
lilyさんも、お体気おつけて下さいね。
えっこさんはもう良くなられましたか?
私も毎晩何となく胃のムカムカが続き体もだるいので要注意です(汗)
今日はお休みでお出かけしようと思ったのですが、
家でゆっくり休もうと思います。
お花きれい!お庭があるとやっぱりいいですね♪