9月最後の週末
伊豆に一泊旅行してきました。
このところずっと山方面ばかりだったので久しぶりな海
渋滞を避けとっても早く家を出発して西伊豆を目指したのに…
お天気がすぐれません😢
伊豆半島の最南端まで下ったあたりでようやく雨が止みました。

奥石廊崎展望台です。

なんとイガイカの種がくっつくオナモミが群生していました💦
こんなのワンコにくっついたら大変❗️

とりあえず記念撮影

ここはいつも風が強いのです。

とりあえず記念撮影

ここはいつも風が強いのです。
お耳がパタパタ〜
少し移動して…

石廊崎ビジターセンター

石廊崎ビジターセンター
こちらが新しくできていたのは知っていましたが入るのは初めてです。
こちらに車を駐車(有料)して歩きます。

石廊崎の灯台が見えてきました。

石廊崎灯台からの景色

晴れていたらもっと良かったのにね〜

石廊崎の灯台はずんぐりしています。

石廊崎の灯台が見えてきました。

石廊崎灯台からの景色

晴れていたらもっと良かったのにね〜

石廊崎の灯台はずんぐりしています。
中には一般の人は入れません。

ルークを連れて灯台のさらに先へ

ルークを連れて灯台のさらに先へ

岩に覆われた岩室神社があります。

石廊崎の先端からの景色

さぁみんなのもとに帰りましょう。

お昼ごはんは下田の青木さざえ店で海鮮

青木さざえ店のそばの弓ヶ浜海岸でひと遊びしました。

相変わらずアレックスは波が来ようとお構い無し
一方ディアナは波打ち際には絶対に近づきません。

アレックス走れー💨

広々した砂浜は気持ちいいです。

お気に入りの場所

アレックス走れー💨

広々した砂浜は気持ちいいです。

お気に入りの場所
なかなか来れなかったけど

この後だんだんとまた雨が降ってきてしまい早めにホテルへ向かいました。
2月に来て以来の伊豆
もっと寄りたい所があったのだけど
お天気が不安定だったので今回は少しだけ
次回はもっとゆっくりめぐりたいわね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます