![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/aba855d72a1a0e5bee9bfeab0cc71d0d.jpg)
(C)Haandarbejdets Fremme
30-2307 42×53 12目 ベングトソンデザイン
刺しあがりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これは額にしようかなぁ
中央の島の地図の中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/7e585b254225934e338eb9a0a1f88c03.jpg)
プチポワンです。
いろんな動植物一杯で(細かくてチャートの識別が困難な部分もあったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
楽しくあっという間な感じでした。
下段の人たちには別の機会に出会って刺したことがあるけれど
あいい変わらず素敵なお衣装ですね。
今回変わったという新しいフレメリネンで始めて刺しましたが
違和感無くこの前よりは私的には良い感じでした。
それからフレメの扱いが変わってからのキットの布は余裕をもって
裁たれているのがいいですね。以前はあまりにギリギリだったので
使わないことが多かったのですが・・・
旧フレメの最近の10目の布は11目に近くそれはそれで仕上がり具合が好きなので
それぞれ使い分けていこうかと思っています。