Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

2020年秋の4連休

2020年09月23日 | ワンコお出かけ
 
今回の旅行はいつもの那須での2泊3日です。
2日目は天気が良かったので裏磐梯までドライブしました。

五色沼です。
裏磐梯ビジターセンターに駐車し出発

毘沙門沼
たしかディアナしかいない頃一度来たことがあります。

磐梯山の裏側が望めます。
この毘沙門沼からスタートして五色沼自然探査路をめぐります。
Mパパとディアナは行かないで待ってるって〜😆

全行程い3.8キロ頑張ってね❗️
大きな鯉さんがよってきました。食べられちゃいそう💦

毘沙門沼からしばらくは少し歩き難い道が続きます。
短足ダックスには所々厳しいけど頑張れ〜❗️

ここは大きな沼なので次の沼まで結構歩くね

高台で一休み


もうすぐ2つ目の沼
景色を楽しみながら行きましょう。

赤沼です。
周辺に生える草が赤く見えるからなんだって


赤沼とワンコ

次はみどろ沼


青、緑、赤と様々に見えるそうです。

ここで気づいたのだけど五色沼って沼が5つじゃなかったのねー😅
全部で名前のついたものは8つだそうです。

4つ目の竜沼は草木に覆われて夏はほとんどみえませんでした。

確かにもう少し落葉した時期の方がどこも見通しが良さそうです。

5つ目は弁天沼
二番目に大きな沼

後半分頑張ろう❗️
アレックスは渋々といった様子でついてきます😆

きれいな青が見えてきた。

いい景色を楽しみながら行きましょう。

6つ目はるり沼

展望台から望めます。

オヤツあげるからもう少し❗️

6つ目は青沼


青といってもさまざま


とてもきれいに見えました。

ゆっくり見ていたいけどディアナ達が待っているから急ぎましょう。


紅葉の季節はもっと素敵でしょう。
でも混んでいてワンコ達は無理かもね。

さぁラストの柳沼

お疲れ様でした。良く最後まで付き合ってくれました。

車でゴールに先回りしていたディアナと再会

前回は一つ目の毘沙門沼しか見ていなかったから今回全部見れてよかった。

バイバイ磐梯山

収穫間近の田んぼが黄金色でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿