Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

3号に着手

2005年10月28日 | Weblog
ホワイトワークのサンプル帳はだいたい2冊埋りました。
1冊40枚入るので80種類ほどです。
それでもって今度は3号を作ることにしたのですが、
ちょっと内容を変えて、ふち飾りやら、ヘムステッチのバリエーションなどのサンプルにしようと思っています。これもまた手のかからないようミニミニサイズです7×7cm
真ん中がさみしいのでワンポイントを入れてみました。
こんなに小さいのに結構時間がかかっています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵 素敵 (美奈子)
2005-10-29 19:27:30
umiumiさんなんて素敵なの~~

それにいっぱい作っていてくらくらです。

ちらりと写っているドロンの本、そういえば大昔オフ会で感化されて買ったわ。。。そこで満足してしまってありますがちゃんと作品になっていて本当に尊敬です。
返信する
Unknown (さわら)
2005-10-29 20:17:20
ううっ、かわいい。私もこういうちっちゃいくせに小技が効いてるというか、見えない部分に手がかかってるわねっていうのにめっぽう弱いです。

今度じっくり見せてくださいね。あぁかわいいなぁ。
返信する
Unknown (umiumi)
2005-11-01 00:43:53
美奈子さんこんにちわ

作品と呼んでいいのやらすでに自己満足の世界にひたりまくっています。

美奈子さんも夏からいろいろ出来ていそうですね。拝見するのが楽しみです。

私もこのドロンの本使うまでずい分ほったらかしでした。



さわらさんちょーミニミニの手抜きです。あんまり白糸ばかりで、画像をのせるのも絵的につまらないので遊んでしまいました。

返信する
Unknown (Baku)
2005-11-09 10:27:53
またまたご無沙汰しておりました。

ご旅行中なのでですね。小さいサンプラーがあまりにカワイイので、今更ながらカキコさせていただきました。

私もとうとうamazonでこの本をポチっとしてしまいました。月末には届きます。

umiumiさんまではいかないにしろ、少しずつ練習がてら刺していけたらなぁ~なんて。umiumiさんの爪の垢でも送っていただくといいのかもしれません(笑。
返信する

コメントを投稿