30-3279 45×115cm 12目のキットが完成しました~♪
縦長なので全部入りきりません
今回苦労したのはボーダー部分かな
先にやっつけたつもりだったのですが、11本あるのですが良く見ると少しづつデザインが違う
それを気づかずに最初に見たので全て刺してしまいました。
発見した時はぎょえええーー
熱がでそうでした ハイ
はっきり行って微妙な違いで分らないともいえるのですが・・・
泣く泣く8本ほどいて直しましたぁ
それでもとってもとっても楽しめたキットです。
人物を刺しているときは本当にみんなそれぞれ素敵で全く飽きませんでした。
今はただやり遂げた感でぼんやり
もう少しこのキットに関わっていたかったかなぁ
意識はしていなかったのですが、結局3週間以上1ヶ月未満かかったようです。
これにはチャートと一緒に王様それぞれの解説がついているのですが
残念!デンマーク語のみなんです。
せめて英語だったら王様一人一人もっと親近感がもてたかもしれません
縦長なので全部入りきりません
今回苦労したのはボーダー部分かな
先にやっつけたつもりだったのですが、11本あるのですが良く見ると少しづつデザインが違う
それを気づかずに最初に見たので全て刺してしまいました。
発見した時はぎょえええーー
熱がでそうでした ハイ
はっきり行って微妙な違いで分らないともいえるのですが・・・
泣く泣く8本ほどいて直しましたぁ
それでもとってもとっても楽しめたキットです。
人物を刺しているときは本当にみんなそれぞれ素敵で全く飽きませんでした。
今はただやり遂げた感でぼんやり
もう少しこのキットに関わっていたかったかなぁ
意識はしていなかったのですが、結局3週間以上1ヶ月未満かかったようです。
これにはチャートと一緒に王様それぞれの解説がついているのですが
残念!デンマーク語のみなんです。
せめて英語だったら王様一人一人もっと親近感がもてたかもしれません
私も十分楽しみました。
ボーダーと在位等のバックステッチは、うううう。
でも、人物は楽しそうですね。
一人一人をアップでみたいですねえ。カタログじゃわからないんですもの。
次の挑戦は決まってるんですか?
大型のキッドでしょうか。
また、触発されてしまいますね。
すごい大作ですね~。ステキです!
思わずコメントしてしまいました。(笑)
私もフレメの素朴な色とデザインが大好きでフレメの存在を
知ってからクロスステッチにハマりました。(最近のことです)
まだ図案集を眺めてはうっとりしてることが多くて作品自体は
あまり刺してないのですが・・・。
いつか私もこんな大作を完成させたいです。
また遊びにきます!
本物を見せてもらいたいデス。
それにしても…私の読みは確かでしたね
umiumiさん、すごすぎーーー
umiumiさんだったら連休前には出来上がるなと思っていたけど
ボーダーが仕上がった時点でその思いを確信してました。
予想より1週間早く(それも間違いを解いてですもん)
もう、もう(牛さんもビックリ!状態)
凄すぎです
この作品の実物を見たことがないので
楽しみにしていま~す
いつも素敵だなぁと拝見していますが、今回は+圧巻と言う言葉がぴったりです。
凄い迫力。実物は口あんぐりしちゃうぐらいすごいのでしょうね。あー拝見したいです。
どこに飾られるですか?お部屋の雰囲気をがらっと変えてしまうぐらいの影響力がありそう。
完成おめでとうございます!!
最後に残してしまったバックステッチとボーダーの訂正はキツかったです。
次はあっさりした野草系が刺したいです。
癒し系~
タンゴさんはじめまして
クロスステッチはなかなか奥が深いです。
私もまだまだだなぁと感じることが・・・
いつでも遊びに来てください。
ことりさん
ずばりするどい予測でしてね。
私なりにマイペースで刺したつもりなのですが
読まれてました(笑)
ひでこさんもありがとうございます
私もこれの本物はヤマナシさんの展示会で数年前に1度見たきりです。
ひでこさんのトリさんも素敵でしたよー
3つつなげてのパネルとは思いませんでした。
断然1枚づつより良いですね。
Bakuさんいつもありがとうございます。
楽しくてあっという間でした。
額も既成のは無いのでしばらく額装はおあずけになりそうです。
飾るところかぁ~ 考えていませんでした
どうしましょう
いつもながら素晴らしい早さでびっくりです。
素敵ですね、デンマーク語誰かできる人いませんか?ですね。
あいかわらずの一本集中型で
美奈子さんのようにいろいろ出来る才能がないもので・・・
本当にせっかくなので、どなたか解説を訳して欲しいです。