Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

発送終了

2011年08月16日 | フレメカレンダー

C)Haandarbejdets Fremme
1991年カレンダー5月 10目21×21㎝
パネル仕立てをして友人のもとへ旅立って行きました。
これで半分終わったのだけど年に1回このカレンダーを開くので
なんだかどれが刺し終わったものやら、だんだん怪しくなってきました~
こういう時ブログで過去をたどれるので便利ですね。


こちらも縁飾りを残すのみです。

おわかりでしょうか?
サテンでちいさいぷちぷちが入っています。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばったね (ぶんぶん)
2011-08-16 17:54:58
完成オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
この暑い中、よく頑張りましたね。
きっとお友達も喜んでくれることでしょう。

ホワイトワークもすごいですね。
白いサテン、わかりますとも、きれいに入っていますね。
とても手がこんでいます。
本当に好きでないとここまで刺すことはできませんね。
良く、できましたで賞!!!ですね。
後チョットですね。
がんばれー!!チャチャチャ
返信する
Unknown (りす)
2011-08-16 20:47:47
こんにちは。
先日プロムさんの本の事でお世話になりました。
さっそく本を購入しました。
ステキでカワイイ物ばかりで、もっと早くに購入しなかった事を後悔してます。

女の子のカレンダー、とってもステキです!
パネル張りの角が直角で・・・私はどうしても角がちょっと丸くなってしまいます
返信する
Unknown (umiumi)
2011-08-18 05:21:59
ぶんぶんさんありがとうございます。
繰り返し模様はとにかくやらなければ終わらないので(寝て起きたら進んでた~ならなんと良いこと)余計なことは考えずひたすら刺しました。夏中に出来てほっとしています。

りすさんご本手に入ったのですね!
あの本は本当にどれもかわいい図案ばかりで
まだまだ今年のクリスマズで時間がありますので
どれにしようか悩む間もありますね。
返信する

コメントを投稿